本市の地域福祉の中核的拠点として、姫路市総合福祉会館を設置しております。(平成31年4月供用開始)
新型コロナウイルス感染拡大防止に引き続きご留意いただきますようよろしくお願いいたします。
会議室を使用される皆さんへ
本市の地域福祉の中核的拠点として、福祉に関する支援を必要とする者への相談支援を行うとともに、地域福祉を支える担い手の交流および連携を推進し、市民の福祉の向上を図ります。
総合福祉会館では、障害者就労施設に依頼し、「総合福祉会館ホームページ(外部ページ)」を作成しています。
「総合福祉会館ホームページ(外部)別ウィンドウで開く 」もあわせてご覧ください。
〒670-0955 姫路市安田三丁目1番地
駐車台数に限りがありますので、可能な限り公共交通機関のご利用、または乗り合わせでのご来場にご協力ください。
鉄骨鉄筋コンクリート造 地上5階(塔屋6階)建
4,852.76平方メートル
午前7時00分から午後10時00分まで(会議室等の利用は午前9時00分から午後10時00分まで)
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
臨時休館日があります。
高齢者、障害者、児童その他福祉に関する支援を必要とする方への相談窓口を設けています。
どこに相談したらいいかわからない方のための相談窓口
ひきこもりの相談も福祉つながる窓口へご相談ください。
連絡先 079-221-2303
メールアドレス(相談専用) sfk-soudan@city.himeji.lg.jp
福祉つながる窓口相談について
「ぷち た ぷち」は、ひきこもりの当事者がゆっくりと安心した時間を過ごしていただくための場所です。
誰かとお話しされても、一人で好きな時間で過ごされても、ご家族等と一緒でも大丈夫です。
開いている時間のいつ来てもいつ帰っても大丈夫です。
事前の申し込みも必要ありません。
居場所支援員がお待ちしていますので、どうぞご利用ください。
詳しくは下記ホームページをご参照ください。
福祉に関する情報の収集および提供を行います。
主に聴覚に障害をお持ちの方が自由に利用、交流できるスペースを設置しています。
福祉に関するボランティア活動を行う団体のために活動スペースを提供しています。
団体登録について
社会全体のつながりが希薄化している中で、孤独・孤立の問題がより一層顕在化しています。
悩みをひとりで抱えているあなたへ。
あなたの悩みをお話しいただける相談窓口を紹介します。
どこに相談に行ったらいいか分からない方のための相談窓口です。
詳しくはホームページ上部「福祉情報センター」の「福祉総合相談」をご覧ください。
市の福祉施策に密接に関連した活動を行う公共的な各種団体が入居しています。
福祉関係者等の諸会合のために会議室を設置しています。(一般の方もご利用になれます。)
新型コロナウイルス感染拡大防止に引き続きご留意いただきますようよろしくお願いいたします。
会議室を使用される皆さんへ
会議室の予約など、会議室に関する問い合わせは、2階総合受付(電話番号079-221-2303、ファクス番号079-221-2946、メールsfk-shinnsei@city.himeji.lg.jp)までご連絡ください。
会議室等使用料
姫路市公共施設予約システム内で公開しています。
リンク先は姫路市公共施設予約システムトップページです。
「空き状況検索」から検索してください。
なお、システムでは空き状況の確認のみ行えます。(予約は上記の方法で行ってください)
手順1
姫路市公共施設予約システムトップページの「空き状況検索」の「いつ」ボタンをクリックし、利用したい日と時間を選んでください。
手順2
「どこで」ボタンをクリックして「姫路市総合福祉会館」を選んでください。
また、利用したい会議室を選んでください。
最後に「検索」ボタンをクリックしてください。
手順3
「検索」をクリックすると1ヶ月ごとの空き状況を確認できます。
手順4
「週表示」ボタンをクリックすると週ごとの空き状況を確認できます。
料金支払後、予約を取り消したい又は利用日等変更したい場合、予約された申請については、中止届をご提出ください。
また、予約の変更を希望される場合は、改めて申請手続きをしていただく必要があります。なお、お支払いいただいた料金については、キャンセル料が発生します。
料金支払後のキャンセルは、下記のとおりキャンセル料を引いた金額の還付となります。キャンセルの手続きはお手数ですが、2階総合受付までお越しいただきますようお願いします。
キャンセル料
各種様式
社会福祉の向上を促進する活動を行う団体を支援するために、会館に登録いただく制度です。
「団体登録証」交付団体が登録した活動または事業を行う場合、以下の支援を行います。
【会議室について】
【姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター登録団体の場合】
団体登録の手続きは、総合福祉会館2階で受付を行っています。(毎年度更新が必要です。)
問い合わせ先 総合福祉会館 079-221-2303
団体登録要綱
市民活動・ボランティアサポートセンター(ひめじおん)で登録手続きを行っています。
姫路市役所健康福祉局保健福祉部総合福祉会館
住所: 〒670-0955 姫路市安田3丁目1番地
電話番号: 079-221-2303 ファクス番号: 079-221-2946
電話番号のかけ間違いにご注意ください!