FAQ(よくある質問)
検索結果
- 定額減税の内容や対象となる方について教えてください。[2024年7月18日]
定額減税の内容や対象となる方について教えてください。
- 勝手に離婚届を提出されそうなので、受付しないでほしいのですが(婚姻などの戸籍届も含む)[2024年7月9日]
自分の知らない間に自身の意思に基づかない戸籍届(婚姻・離婚など)が提出され、戸籍 …
- 高校生の子が令和6年6月以前に入院しました。入院時に支払った医療費の払戻しを受けることはできますか。[2024年7月9日]
高校生の人の入院費の助成について
- 令和6年7月からこども医療の助成対象が拡大され、受給者証が届きましたが、以前に受給者証を持っていた期間があります。現況届を提出する必要はありますか。[2024年7月9日]
令和6年7月からの子どもの医療費助成について
- 姫路市役所で兵庫県の収入証紙は販売していますか。[2024年7月9日]
- 預金通帳に、「ヒメジシカイケイカンリシャ」という振込依頼人名で入金されていましたが。[2024年7月9日]
- マイナンバーカードにロックがかかった場合どうしたらいいですか?[2024年6月24日]
マイナンバーカードにロックがかかりました。どのように手続きを進めていけばいいのか …
- 広報紙(広報ひめじ)を配布・設置している場所を教えてください[2024年6月18日]
- 官報を見たいのですが、どこへ行けばいいですか[2024年6月18日]
- 河川敷に木を植えたいのですが、必要な手続きをおしえてください。[2024年6月18日]