ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

甕穴どんどが渕

  • 更新日:
  • ID:2071

名称

甕穴どんどが渕

概要

高長と大坪の村境付近の渓谷中に「どんどが渕」と呼ばれる甕穴がある。この甕穴は高さ2メートル前後の滝の下にできていて、ここから流れ出た水はさらに2メートル程の滝となって滝壺に注いでいる。甕穴は長径8.5メートル、短径5.3メートルの長円形で、今は道路工事のためか大小の石で埋まっているのでその深さは測れないが、里人の話では3メートルは下らないとのことである。「岡村の穴渕とどんどが渕が底の大きな穴でつながっている」という言い伝えさえ残っている。

所在地

姫路市夢前町寺

写真

甕穴どんどが渕の写真

お問い合わせ

姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2786

ファクス番号: 079-221-2779

お問い合わせフォーム