特にお知らせしたいこと
- 9月15日
- 9月4日
- 9月2日
- 8月20日
- 7月18日
令和7年度第5回城郭市民セミナー「日本の文化財建造物保護の歴史と国宝姫路城の平成修理」を案内しています。
姫路市埋蔵文化財センターで、開館20周年記念展「綺羅、宮山古墳 ー煌めく副葬品にみる被葬者の姿-」を開催します!
令和7年度第4回城郭市民セミナーで「姫路城見学会 姫路城石垣を巡る」を案内しています。
城郭研究室が受け入れた新刊をご案内しています。
江戸時代、林田藩の藩校であった敬業館や、林田藩の大庄屋三木家の邸宅だった三木家住宅で開催する、文化財活用講座の参加者を募集します。講座では姫路獨協大学の教授による講義や、柳田國男と播磨のつながりや刀剣鑑賞についての講義を開催します。
令和7年度史料講座(中級)について案内しています。
令和7年度姫路城漆喰塗体験会についてお知らせします。
城郭研究室が受け入れた新刊をご案内しています。
令和7年度第3回城郭市民セミナー「城郭における木造復元について」を案内しています。
令和7年度史料講座初心者について案内しています。
城郭研究室が受け入れた新刊をご案内しています。
船場地域に所在する旧藤森家住宅は、令和7年度より毎月第2日曜日に一般公開を行っています。
城郭研究室が受け入れた新刊をご案内しています。
城郭研究室が受け入れた新刊をご案内しています。
城郭研究室が受け入れた新刊をご案内しています。
姫路城跡鳥居先門の発掘調査成果を動画で公開します
城郭研究室が受け入れた新刊をご案内しています。
林田大庄屋旧三木家住宅