ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

身体障害者手帳の交付申請

  • 更新日:
  • ID:1252

身体障害者手帳の交付申請についてご案内しています。

手続きの概要

身体に障害がある人(視覚、聴覚、平衡機能、音声・言語機能、そしゃく機能、肢体、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、免疫、肝臓機能に障害があり、認定基準に該当する人)には、本人(15歳未満の方は保護者)の申請によって身体障害者手帳が交付されます。

申請に必要なもの

申請に必要なものは以下のとおりです。

初めて申請する場合

身体障害者(児)手帳交付申請書(1部)

申請用紙は、下記様式を印刷いただくか、障害福祉課、香寺・夢前・安富保健福祉サービスセンター、家島地域事務所、各支所、駅前市役所、各出張所、各サービスセンターにもあります。

身体障害者診断書・意見書1通(診断日から3ヶ月以内のもの)

  • 診断書・意見書は、障害の部位によって様式が異なります。
  • 用紙は、下記様式を印刷いただくか、障害福祉課、香寺・夢前・安富保健福祉サービスセンター、家島地域事務所、各支所、駅前市役所、各出張所、各サービスセンターにもあります。
  • 指定医師が作成した診断書であることが条件になります。かかりつけの病院に指定医師がいるかどうか、下記「姫路市指定医師一覧」にてご確認ください。不明な場合は、障害福祉課まで問い合わせてください。

写真1枚

縦3.5センチメートル、横2.5センチメートルの無帽の顔写真で、1年以内に撮影されたもの

等級変更の場合

身体障害者(児)手帳再交付申請書(1部)

申請用紙は、下記様式を印刷いただくか、障害福祉課、香寺・夢前・安富保健福祉サービスセンター、家島地域事務所、各支所、駅前市役所、各出張所、各サービスセンターにもあります。

身体障害者診断書・意見書1通(診断日から3ヶ月以内のもの)

様式等については、初めて申請される場合と同じです。

写真1枚

縦3.5センチメートル、横2.5センチメートルの無帽の顔写真で、1年以内に撮影されたもの

現在お持ちの身体障害者手帳の写し(1部)

提出先と提出方法

提出先と提出方法は以下のとおりです。

提出先

姫路市役所障害福祉課
〒670-8501
姫路市安田4丁目1番地(本庁舎1階)
電話番号079-221-2305

提出方法

申請に必要な書類を、提出先へ提出してください。メール、ファクスでは受け付けていません。

なお、香寺・夢前・安富保健福祉サービスセンター、家島地域事務所、各支所、駅前市役所、各出張所、各サービスセンターでも受け付けています。

手帳の交付について

手帳は申請されてから約1ヶ月から2ヶ月程度で交付されます。等級の決定ができない場合、及び3歳未満の児童については、専門医師により構成された審査部会が等級を決定します。

手帳の交付については、申請時に受け取り場所(障害福祉課、香寺・夢前・安富保健福祉サービスセンターまたは家島地域事務所)を指定していただきます。

在宅重度身体障害者(肢体)訪問診査

制度の概要

在宅の重度肢体障害者で、身体障害者手帳の交付や等級変更の希望はあるが、身体及び介護状況等の理由で、指定医師の診断を受けることが困難な人を対象に、市から指定医師を派遣し、診断をしてもらいます。

申請期間及び実施時期

毎年6月及び10月頃に「広報ひめじ」に掲載し、それぞれ7月11月頃に実施します。

申請窓口

障害福祉課で申請ができます。

姫路市役所障害福祉課
〒670-8501
姫路市安田4丁目1番地(本庁舎1階)
電話番号 079-221-2305

様式のダウンロード