青少年センターの施設紹介
- 更新日:
- ID:1441
姫路市青少年センターの施設(姫路市市民会館6階・7階)をご案内します。
利用に当たっては必ず利用許可手続が必要です(無料施設含む)。利用者の方は青少年センターの定めるルールを守って使用してください。
施設についての詳しいお問い合わせは事務室までお気軽におたずねください。
許可手続きの際、要件確認のため身分証の提示を求めることがあります。

無料施設(6階)のご案内
机と椅子を配置しており、自習などにご利用いただけます。

利用要件
以下の2つの要件を満たす方が利用できます。
- 青少年(29歳以下)であること。
- 姫路市内に在住または在学・在勤していること。
(身分証明書を提示してください。)

面積、席数
- 情報ルーム 168平方メートル 26席
- コミュニケーションルーム 222平方メートル 26席

姫路市内の自習スペースについて
詳しくはFAQ:姫路市内に自習ができるスペースはありますか。のページをご覧ください。

有料施設(7階)のご案内

音楽創作ルーム(大・小)


各種の音楽機材を備え付けています。
利用の申請をする必要があります。下記を参照してください。
有料施設の申請について

設備
- ドラムセット 1台
- ボーカルアンプ 1台
- ギターアンプ 2台
- ベースアンプ 1台
- キーボード 1台
- マイク3本、譜面台、机、イス等

面積
- (大)55平方メートル
- (小)34平方メートル

創作活動ルーム

ダンスや演劇の練習などに利用できます。
利用の申請をする必要があります。下記を参照してください。
有料施設の申請について

設備
- 据置スピーカー(CD・MD・カセットテープ利用可)
- 鏡(南壁一面)
- バー(バレエ用)等

面積
99平方メートル

多目的ルーム(大・小)


会議や打ち合わせ、各種ミーティングなどに利用できます。
利用の申請をする必要があります。下記を参照してください。
有料施設の申請について

多目的ルーム(大)設備
- 机(10脚)、イス(約30席)
- ホワイトボード
- 鏡(西壁一面)
- CDラジカセ

多目的ルーム(大)面積
50平方メートル

多目的ルーム(小)設備
- 机(4脚)、イス(約10席)
- ホワイトボード

多目的ルーム(小)面積
25平方メートル

利用にあたっての注意事項
仲間作り・仲間との自主活動を目的とした青少年団体や、青少年の健全育成を目的とした団体は団体登録をすることで、青少年センター有料施設を計画的に使用できます。
利用申請・団体登録申請は青少年センター事務室で受付します。(メール・電話での申請はできませんので、ご注意ください。)
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習課 青少年センター
住所: 〒670-0015 姫路市総社本町112番地 市民会館6階、7階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-224-3303
ファクス番号: 079-221-5544