社会福祉法人・社会福祉施設 指導監査に関する様式(事前提出資料等)
- 更新日:
- ID:2324
社会福祉法人および社会福祉施設の指導監査を受けるときに事前に提出していただく書類(事前提出資料)および改善について報告する際の書類について、ご案内しています。
児童福祉施設等指導監査に関する様式(事前提出資料等)
児童福祉施設等に係る事前提出資料については、別ページに掲載しております。
手続きの詳細
提出期限や提出方法などの詳細については、対象法人・施設に対し個別に連絡します。
提出書類については、下記のファイルでご覧いただけますので、ご参照ください。
提出方法
個別連絡した際に記載されている方法により、原則電子データでご提出ください(添付資料を含む)。
ペーパーレス化や資料保管方法の見直しの観点から、可能な限り電子データでの提出にご協力お願いします。
指導監査を受けるときに事前に提出していただく書類
注意事項
- 事前提出資料は事実に基づき、正確に記入してください。(記載の正確性が高いほど、指導監査に要する時間が短くなる傾向にあります。)
- 電子データによる提出が難しい資料は、下記問い合わせ先まで書面で1部提出してください。
社会福祉法人(令和6年4月10日更新)
特別養護老人ホーム(令和6年6月26日更新)
養護老人ホーム(令和6年6月26日更新)
軽費老人ホーム(令和6年6月26日更新)
女性自立支援施設
障害者支援施設(令和6年7月17日更新)
指導監査後の改善状況を報告する際の書類
注意事項
- 改善等の内容欄には具体的な措置内容(または具体的な改善方針)を記載し、当該改善等に係る挙証書類を添付すること。
- 添付した書類は、挙証書類欄に記入すること。
- 改善時期欄には、改善実施(完了)日(または改善予定期日)を記載すること。
- 指摘事項について、報告または審議等を行った理事会等の議事録(写)を添付すること。
お問い合わせ
姫路市役所 健康福祉局 福祉総務部 監査指導課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2387
ファクス番号: 079-221-2487