要介護・要支援認定調査の実施
- 更新日:
- ID:2541
姫路市からの委託により認定調査を実施される際に参考にしてください。

認定調査を行うには
姫路市では、要介護・要支援認定申請における認定調査の一部を居宅介護支援事業所等のケアマネジャーに委託しています。
市からの委託を受けて認定調査を行うには、都道府県または指定都市の実施する「認定調査員研修」を修了する必要があります。
「認定調査員研修」を修了し、実際に姫路市の委託を受けて認定調査を実施するには、あらかじめ、市に調査員としての登録を行う必要があります。登録の際は、下記の「要介護認定調査業務従事者名簿」に介護支援専門員証の写し等を添付し、姫路市介護保険課認定担当までご提出ください。

認定調査員テキスト2009改訂版
厚生労働省の「検証・検討会」の検証結果により、平成21年10月から認定調査員テキスト2009が改訂されました。
「認定調査員テキスト2009改訂版」の修正概要(平成23年4月改訂)
「認定調査員テキスト2009改訂版」(平成30年4月改訂)
なお、改訂版テキストにおける調査のポイントの解説について下記のホームページにおいて動画(ストリーミング)公開されています。
「要介護認定適正化事業ホームページ」別ウィンドウで開く

姫路市認定調査の手引き
姫路市の調査票・特記事項への記入方法や、各項目の解釈について手引きを作成しています。姫路市からの委託を受けて認定調査を実施される際にご活用ください。
また、姫路市へ提出された調査票・特記事項を点検する中で、間違えやすい項目をまとめました。
認定調査票作成の際の注意点をまとめました。
添付ファイル

姫路市認定調査特記事項入力様式のご案内
姫路市からの委託により認定調査を実施し、特記事項を記入される場合に、姫路市の特記事項にあわせた入力様式を作成しております。入力後、姫路市の特記事項の用紙に打ち出してご提出いただけると非常に助かりますので、ダウンロードしてご活用ください。
お問い合わせ
姫路市役所 健康福祉局 長寿社会支援部 介護保険課 認定担当
住所:〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階
電話番号: 079-221-2447 ファクス番号: 079-221-2925
E-mail: kaigoho@city.himeji.lg.jp