令和7年度環境美化標語の入選作品
- 更新日:
- ID:3666
姫路市のごみ減量化運動やまち美化運動の一層の推進を目的に、市内小学校3年生から環境美化標語を募集しました。
今年度は102名の応募があり、その中から12の作品が選ばれました。入選作品は下記のとおりとなりましたので発表します。
なお、入選作品は毎年「ノーポイカレンダー」に掲載し、小学3年生全員に配布しています。
環境美化標語入選作品一覧(敬称略)
特選 宰務 蘭(英賀保小)
世界中の人をおもてなし きれいなひめじ ゴミ0に
入選 堀越 智華(城北小)
大人になってもほこれる町へ きれいな姫路を続けよう
入選 浜野 晴花(大津小)
温だん化 ふせいで守ろう しらさぎの里
入選 小西 沙奈(高浜小)
大事だよ 1人1人の 心がけ きれいな町で みんなにこにこ
佳作 内藤 みのり(四郷学院)
ポイすてやめたら ちきゅうがきれい
佳作 井上 葵乃(城北小)
ひめじっ子 心も町も ピカピカに
佳作 田中 蓮(英賀保小)
おちてるゴミ ひろえばふえる やさしい気持ち
佳作 中塚 琴音(大津小)
ゴミひろい えがおあつまる まちづくり
佳作 横田 紗菜(花田小)
すてないで あなたの心と そのゴミを
佳作 関口 小景(林田小)
せつ電せっ水ゴミの分べつ しぜんを守るのに今わたしたちができること
佳作 松本 悠愛(城西小)
見直そう ゴミの捨て方 リサイクル 地球が元気 みんなもニッコリ
佳作 肥塚 悠斗(大津茂小)
リサイクル ちきゅうを助ける あいことば
お問い合わせ
姫路市 農林水産環境局 美化部 美化業務課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎東館2階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2403
ファクス番号: 079-221-2408

くらし・手続き
安全・安心
観光・文化・スポーツ
産業・経済・ビジネス
市政情報








