ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

学校教育の情報化推進事業

  • 更新日:
  • ID:7447

事業の目的

グローバル化や高度情報化が進展する中、学校教育においては、情報通信技術、いわゆるICTの特長を最大限活用した21世紀にふさわしい新たな学校と学びを創造することが求められています。また、子供たちが情報や情報手段を主体的に選択し活用していくための情報活用能力を身につけ、情報社会に主体的に対応していく力を備えることが求められています。
本市では、未来を担う子供たちにとっての質の高い教育環境として、市内小中学校すべての普通教室に統一したICT環境を整備しました。本事業は、本市の特色ある小中一貫教育と連携した取組として、子供たちに生きる力としての確かな学力や情報活用能力など、さまざまな社会の変化に対応できる力を育成することを目的としています。

ICTを使って学習するイメージ

事業計画

端末整備・更新計画

ネットワーク整備計画

校務DX計画

1 人 1 台端末の利活用に係る計画