特別障害者手当
- 更新日:
- ID:10026
特別障害者手当についてご案内しています。

制度概要
20歳以上の特別な介護を有する在宅重度障害者で、医師の診断書等により該当すると認められた者に対し支給します。

対象者
20歳以上であって、政令で定める障害が2つ以上重なっている等、日常生活において常時介護を必要とする在宅の重度障害者、又はそれと同等の疾病・精神障害を有する人で、市長の認定を受けた者。

支給額
月額28,840円(令和6年4月から)

支給日
5月10日、8月10日、11月10日、2月10日に支払います。
支給日が金融機関非営業日の場合は、直前の金融機関営業日の振り込みとなります。

支給制限
次のいずれかに該当する場合は、支給されません。
- 施設に入所している場合
- 病院又は診療所に引き続き3か月を超えて入院している場合
- 本人、配偶者及び扶養義務者の所得が一定基準額を超える場合

申請書
申請様式及び認定診断書
特別障害者手当認定請求書 (pdf、192.13KB)
特別障害者手当資格喪失届 (pdf、88.40KB)
入院届・退院届 (pdf、76.08KB)
振替口座変更届 (pdf、335.02KB)
認定診断書(肢体不自由用) (pdf、359.16KB)
認定診断書(精神の障害用) (pdf、182.66KB)
認定診断書(聴覚、平衡機能、そしゃく、音声又は言語機能) (pdf、165.26KB)
認定診断書(腎臓疾患用) (pdf、197.47KB)
認定診断書(視覚障害用) (pdf、138.10KB)
認定診断書(結核及び換気機能障害用) (pdf、212.45KB)
認定診断書(心臓疾患用) (pdf、201.29KB)

申請窓口
詳しくは障害福祉課まで問い合わせてください。なお、家島事務所、夢前・香寺・安富の各保健福祉サービスセンターでも受け付けています。
姫路市役所障害福祉課
〒670-8501
姫路市安田4丁目1番地(本庁舎1階)
電話番号079-221-2305