伊勢自然の里・環境学習センターの団体利用のご案内
- 更新日:
- ID:16358
団体利用の申込方法
団体で利用する場合は、事前の申込みが必要となります。
受付期間
4月から10月までです。ただし、4月上旬と10月中旬以降は観察できる生物が少なくなります。
申込の開始日
毎年度の申込は、4月1日から申込を受付開始します。(ただし1日が休園日の場合は、翌日の2日の同時刻が開始となります。)
申込の方法
- 伊勢自然の里・環境学習センターに電話で仮予約(日程の予約)をしてください。
- 仮予約が取れましたら、本申込みを電子申請、ファクス、メールにより行ってください。
人数の制限
150人を超える団体は、2日間に分けて実施いただく場合があります。事前に打合せをしてください。
昼食
- センターでお弁当を食べることは可能ですが、事前にご予約が必要です。
- センターでの飲食物の販売はありません。水筒、食べ物は持参してください。
- ゴミは各自で持ち帰ってください。
下見
センター職員の環境学習プログラムの利用を希望する団体は、事前の下見をお願いします。
申込先
- 仮予約は電話でお願いします。
- 本申込は電子申請か、下記の申込書を使って、ファクス、メールで申し込んでください。
- 本申込は兵庫県電子申請共同運営システム 職員ポータル別ウィンドウで開くが便利です。
伊勢自然の里・環境学習センター
- 電話番号・ファクス番号ともに079-261-3234
- メールiseshizennosato@city.himeji.lg.jp
ファクス・メール用団体利用申込書
センター職員による環境学習プログラムの紹介
- センター職員による環境学習プログラムは4種類です。
- 1つのプログラムの所要時間は60分です。
- コースは、全日コース(最大3つのプログラムを選択)、半日コース(最大2つのプログラムを選択)、1つのプログラムする。の3つから選択できます。
- 半日コースは、午前、午後を選択できますが、午前を選択する場合は、午前10時00分のスタートとなりますので、参加者の準備にかかる時間を考慮した上で早めにご来園ください。
プログラム1 みんなで学ぶ自然環境
講義室でプロジェクターを使って、勉強します。
準備するもの
必要に応じて、筆記用具、ノートをご用意ください。
プログラム2 里山と環境
園内をめぐりながら植物を観察したり、自然のお話を聞きます。
準備するもの
- タオル、長袖と長ズボン、運動靴、帽子、水筒
プログラム3 じゃぶじゃぶ池で生きもの観察
池に入りアミで生き物を採取し、観察したり解説を受けます。
準備するもの
- 足ふき用のタオル、タオル、着替え一式、ハイソックス、帽子、水筒
- 雨の場合は合羽(簡易な物で良いですが、大人用不適です)
- 網、かごはセンターにあります。私物の網、かごは持ち込めません。生き物は持ち帰りはできません。
プログラム4 学びの川辺
大津茂川で生き物観察をします。自然の川で遊びますので危険もあります。事故を防ぐために下見と打合せをしてください。
準備するもの
- タオル、長袖と長ズボン、運動靴、帽子、水筒
注意事項
- 雨天時は実施できません。
- 石は滑りやすく、落下すると危険な場所もあります。児童が対応できるかご判断をお願いします。
- 安全監視は団体で対応していただきますので、必要な人数をご用意ください
- 川の水量により、入れない場合があります。くるぶし程度の水深が浅い場所でも溺れる可能性もあります。
- 他のイベントがある日はお受けできません。