ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立高等学校在り方審議会

  • 更新日:
  • ID:17045

本市教育委員会では、高度情報化社会の進展、人口減少社会の到来等の社会情勢の変化を見据えて、活力と特色のある市立高等学校づくりを推進するため、「姫路市立高等学校在り方審議会」を設置し、検討を進めてきました。

令和3年7月30日から5回にわたる審議を行い、令和4年2月28日に下記のとおり答申書が提出されました。

答申書提出の様子2

審議会の加治佐会長(左)から、教育長(右)へ答申書が提出されました。

答申書提出の様子2

審議経過

第5回姫路市立高等学校在り方審議会

日時

令和4年2月22日(火曜日) 午後2時30分から

場所

姫路市役所北別館 2階 中会議室

内容

答申案について

会議資料

会議録

第4回姫路市立高等学校在り方審議会

日時

令和4年1月13日(木曜日)午後2時30分から

場所

姫路市役所北別館 3階 講義室

内容

  • 今後の審議スケジュールについて
  • 答申案について

会議資料

会議録

第3回姫路市立高等学校在り方審議会

日時

令和3年11月8日(月曜日)午後2時30分から

場所

姫路市勤労市民会館 4階 大会議室

内容

  • アンケートの調査結果について
  • 市立高等学校の目指す方向性とこれまでの取組について

会議資料

会議録

第2回姫路市立高等学校在り方審議会

日時

令和3年8月17日(火曜日)午後3時から

場所

姫路市役所 10階 大会議室

内容

  • 姫路市立高等学校について
  • アンケートの実施について

会議資料

会議録

第1回姫路市立高等学校在り方審議会

日時

令和3年7月30日(金曜日)午後2時30分から

場所

姫路市役所北別館 2階 中会議室

内容

  • 国の動向について
  • 兵庫県の取組について
  • 生徒数の現状と見込みについて

会議資料

会議録

委員名簿