「姫路市教育振興基本計画審議会」(第3期)の開催
- 更新日:
- ID:27724
令和2年度から令和6年度までの5年間を計画期間とする「第2期 姫路市教育振興基本計画」は、本市教育委員会が所管する学校教育や社会教育に関する施策や事業を対象とした教育行政の重要な柱となる計画です。令和7年度以降も、更に魅力ある教育を推進していくため、今年度、現計画に続く新たな計画(「第3期 姫路市教育振興基本計画」)を策定する審議会を開催し、検討を進めてきました。
令和6年5月30日から4回にわたる審議を行い、令和6年10月28日に以下のとおり答申書が提出されました。
審議会の加治佐会長(左)から、
久保田教育長(右)へ答申書が提出されました。
尾﨑副会長(左)、加治佐会長(中央)、久保田教育長(右)

審議経過

第4回

日時
令和6年10月8日(火曜日)午後2時から

場所
姫路市総合福祉会館 5階 第1会議室(姫路市安田三丁目1番地)

議事内容
- 第3期姫路市教育振興基本計画(素案)について

会議資料ほか
会議次第 (pdf、76.72KB)
資料 (pdf、9.45MB)
第3期 姫路市教育振興基本計画(素案)

第3回

日時
令和6年8月19日(月曜日)午後2時から

場所
姫路市役所北別館 2階 中会議室

議事内容
- こどもアンケートの結果について
- 今後5年間の具体的取組について

会議資料ほか
次第 (pdf、73.48KB)
資料1 (pdf、1.06MB)
こどもアンケートの結果について
資料2 (pdf、1018.38KB)
今後5年間の具体的取組(事業内容・指標)

第2回

日時
令和6年7月4日(木曜日)午後2時から

場所
姫路市総合福祉会館 5階 第1会議室(姫路市安田三丁目1番地)

議事内容
- 基本理念及び目指す人間像にについて
- 計画体系図について

会議資料ほか
次第 (pdf、74.09KB)
資料1 (pdf、204.29KB)
基本理念及び目指す人間像について(案)
資料2 (pdf、120.10KB)
第3期 姫路市教育振興基本計画 計画体系図(案)

第1回

日時
令和6年5月30日(木曜日)午後3時から

場所
姫路市役所北別館 2階 中会議室

内容
- 委員委嘱
- 審議会概要説明
- 会長・副会長選出
- 諮問
- 議事

議事の内容
- 第3期「姫路市教育振興基本計画」の策定方針等について
- 姫路の教育の成果と課題について
- こどもアンケートについて
次第 (pdf、84.90KB)
資料1 (pdf、114.55KB)
姫路市附属機関設置条例
資料2 (pdf、113.86KB)
姫路市教育振興基本計画審議会規則
資料3 (pdf、230.08KB)
第3期「姫路市教育振興基本計画」の策定について
資料4 (pdf、1.03MB)
第4期教育振興基本計画(概要)
資料5 (pdf、639.99KB)
第4期ひょうご教育創造プラン(兵庫県教育基本計画) 概要版
資料6 (pdf、5.01MB)
第2期姫路市教育振興基本計画 概要版
資料7 (pdf、2.22MB)
姫路市の現状
資料8 (pdf、1.76MB)
第2期「姫路市教育振興基本計画」の検証
資料9 (pdf、504.47KB)
こどもアンケート(案)
参考資料1 (pdf、1.28MB)
第4期教育振興基本計画
参考資料2 (pdf、3.32MB)
第4期ひょうご教育創造プラン(兵庫県教育基本計画)
参考資料3 (pdf、5.06MB)
第2期姫路市教育振興基本計画