姫路市マイナンバーカード特設センターを開設します(7月16日開設、事前予約制)
- 更新日:
- ID:30694
マイナンバーカードに内蔵されている電子証明書については有効期限が5年とされており、令和7年度以降多くの市民が更新時期を迎えるため、待ち時間短縮と混雑緩和のため、事前予約制による電子証明書更新専用(本人限定)の姫路市マイナンバーカード特設センター(以下「特設センター」という。)を設置します。


開設期間
令和7年(2025年)7月16日(水曜日)から令和8年(2026年)3月31日(火曜日)まで(予定)

開設場所
- 東姫路駅前メディカルプラザ(アルカドラッグ東姫路店)2階
姫路市日出町3丁目38−1 - お問い合わせはマイナンバーコールセンターへ(電話番号079‐221‐2150)
- 東姫路駅前メディカルプラザ(アルカドラッグ東姫路店)への問い合わせはご遠慮ください。


開設時間
- 午前11時から午後6時まで
- 休所日は毎週火曜日・水曜日、年末年始

システムメンテナンスによる休所
以下の土曜日・日曜日・祝日はシステムメンテナンスのため、休所します。(以下、令和7年7月から9月までについて、令和7年7月現在の予定です。)
- 7月19日
- 7月20日
- 8月9日
- 8月10日
- 8月16日
- 8月17日
- 9月6日
- 9月7日
- 9月13日
- 9月20日
- 9月21日

注意事項
土曜日、日曜日が休所の場合は、火曜日及び水曜日は開設しています。

特設センターでできる手続き
- マイナンバーカードの電子証明書の更新手続きができます。(電子証明書の更新は本人限定です。)
- マイナンバーカードの電子証明書はマイナンバーカードの作成後、5回目の誕生日までが期限です。電子証明書の更新は、有効期限の3カ月前から手続き可能です。
- 期限前には、更新案内が地方公共団体情報システム機構(J-Lis。ジェイリス)より送付されます。事前予約のうえ、特設センターへお越しください。

当日ご持参いただく書類
当日は下記の書類をご持参ください。
- 電子証明書の更新を行う本人のマイナンバーカード
- 地方公共団体情報システム機構(J-Lis。ジェイリス)からの更新案内(手元になくても手続きは可能です)
- マイナンバーカードの他にもう1点の本人確認書類(現在の暗証番号が分からない場合のみ)

備考
現在の暗証番号がわからない場合は、暗証番号の再設定が必要です。暗証番号を再設定する場合はマイナンバーカードの他にもう1点本人確認書類(運転免許証、保険証や資格確認書、介護保険証、学生証など)をお持ちください。

予約方法
特設センターでの手続きは事前予約が必要となります。

ウェブ予約
- 特設センターの予約申込は、予約専用サイトから手続きができます。
- 予約は30日前から行うことができます。
- 来所日の4日前の午後11時59分までに予約をお願いします。
- 予約専用サイト別ウィンドウで開く
特設センターの手続の事前予約を申込みいただけます。

姫路市マイナンバーコールセンターへの電話予約
- 電話番号079‐221‐2150
- 受付時間午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)
- 予約は30日前から行うことができます。
- 来所日の2日前の正午までに予約をお願いします。ただし、予約手続受付終了日時が土曜日・日曜日・祝日である場合は、その前の開庁日までにご予約をお願いします。例として、月曜日に来所したい方は、前週の金曜日の正午までにご予約をお願いいたします。
お問い合わせ
姫路市マイナンバーコールセンター
住所:〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階
電話番号:079-221-2150
受付時間:午前9時から午後5時まで(窓口開設日以外の土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)