姫路市マイナンバーカード特設センター(事前予約制)
- 更新日:
- ID:30694
現在、マイナンバーコールセンター(079-221-2150)へ非常にたくさんの市民の皆さんからお問い合わせをいただいており、電話がつながりにくい状況が続いております。
特設センターへの予約は、ネットでのご予約をお願いします。
ネットでのご予約は、来所時間の2時間前まで可能です。
姫路しらさぎ商品券の申込に必要な暗証番号を忘れた方の再設定手続きのため、多くの方が来庁しています。
マイナンバーカード特設センターでは、当日ネット予約ができ、再設定手続きがスムーズにできます。ぜひご利用ください。


会場への案内図
アルカドラッグ東姫路店へ着いた後の、2階特設センターまでの行き方をご案内いたします。
西側入口から2階へ上がり、廊下を東奥までお進みください。

1.アルカドラッグ東姫路店 西側入口

2.入ったあと左の階段、またはエレベーターで上へ

4.二階に着いたら、矢印の方向へ進む

5.二階の奥に特設センターがあります

開設期間
令和7年(2025年)7月16日(水曜日)から令和8年(2026年)3月31日(火曜日)まで(予定)

開設場所
- 東姫路駅前メディカルプラザ(アルカドラッグ東姫路店)2階
姫路市日出町3丁目38−1 - お問い合わせはマイナンバーコールセンターへ(電話番号079‐221‐2150)
- 東姫路駅前メディカルプラザ(アルカドラッグ東姫路店)への問い合わせはご遠慮ください。


開設時間
- 午前11時から午後6時まで
- 休所日は、原則毎週火曜日・水曜日、年末年始

特設センターでできる手続き(本人限定)
- 電子証明書の更新
マイナンバーカードの電子証明書はマイナンバーカードの作成後、5回目の誕生日までが期限です。電子証明書の更新は、有効期限の3カ月前から手続き可能です。期限前には、更新案内が地方公共団体情報システム機構(J-Lis。ジェイリス)より送付されます。事前予約のうえ、特設センターへお越しください。
- 暗証番号の再設定
マイナンバーカードの電子証明書の暗証番号は、入力を連続して3回(署名用電子証明書は5回)間違えるとロックされます。数字4桁の暗証番号を忘れたり、ロックがかかってしまった場合、事前予約のうえ、特設センターへお越しください。

当日ご持参いただく書類
当日は下記の書類をご持参ください。
(電子証明書の更新)
- 電子証明書の更新を行う本人のマイナンバーカード
- 地方公共団体情報システム機構(J-Lis。ジェイリス)からの更新案内(手元になくても手続きは可能です)
(暗証番号の再設定)
- 暗証番号の再設定を行う本人のマイナンバーカード
- マイナンバーカードの他にもう1点の本人確認書類(現在の暗証番号が分からない場合のみ)

予約方法
下記のネット予約又はコールセンターへの電話予約により、事前予約を行ってください。

ネット予約
- 特設センターの予約申込は、予約専用サイトから手続きができます。
- 予約は30日前から行うことができます。
- 来所時間の2時間前までに予約をお願いします。
- 予約専用サイト別ウィンドウで開く
特設センターの手続の事前予約を申込みいただけます。

姫路市マイナンバーコールセンターへの電話予約
- 電話番号079‐221‐2150
- 受付時間午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)
- 予約は30日前から行うことができます。
- 来所日前日の正午までに予約をお願いします。ただし、予約手続受付終了日時が土曜日・日曜日・祝日である場合は、その前の開庁日までにご予約をお願いします。例として、月曜日に来所したい方は、前週の金曜日の正午までにご予約をお願いいたします。

注意

特設センターの開設日について
以下の土曜日・日曜日・祝日はシステムメンテナンスのため、休所します。(以下、令和7年9月から12月までについて、令和7年10月1日現在の予定です。)
- 10月18日
- 10月19日
- 11月15日
- 11月16日
- 12月20日
- 12月21日
なお、土曜日、日曜日が休所の場合は、火曜日及び水曜日は開設しています。

電子証明書更新手続きについて
電子証明書の更新手続き時に現在の暗証番号がわからない場合は、暗証番号の再設定が必要です。暗証番号を再設定する場合はマイナンバーカードの他にもう1点本人確認書類(運転免許証、保険証や資格確認書、介護保険証、学生証など)をお持ちください。
お問い合わせ
姫路市マイナンバーコールセンター
住所:〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階
電話番号:079-221-2150
受付時間:午前9時から午後5時まで(窓口開設日以外の土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)