郵便局におけるマイナンバーカード関連手続きの受付
- 更新日:
- ID:30585


市内の郵便局で受付できること(簡易郵便局を除く)
令和7年5月14日現在、姫路橋元郵便局で申請サポートが利用できませんので、近隣の郵便局をご利用ください。
令和5年8月1日から市内の郵便局92か所(簡易郵便局を除く)でマイナンバーカードの申請サポートができるようになりました。
なお、特急発行制度には対応しておりません。

市内郵便局でできる申請サポートの流れ


1.サポート内容(市内の郵便局92か所)
- マイナンバーカードの交付申請の受付(新規発行・再申請)
郵便局員がマイナンバーカード交付申請書の記入方法を丁寧にご案内いたします。また、顔写真も無料で撮影いたします。

2.マイナンバーカードのお受け取り(市役所本庁舎)
申請書をお預かりしてから、1か月から2か月程度でカードお受け取りのお知らせ(交付通知書)をご自宅宛てに郵送します。
お知らせが届きましたら、市役所本庁舎での受取手続きとなります。
カードのお受け取り方法等については「マイナンバーカードの受取方法」のページをご覧ください。

姫路市の特定の事務を取り扱う郵便局の指定について(姫路郵便局)
令和6年11月22日から姫路市の特定の事務を扱う郵便局として姫路郵便局を指定したため、マイナンバーカードの申請サポートに加えて、下記のお手続きができます。

指定郵便局
- 姫路郵便局(姫路市総社本町210番地)

指定郵便局でできるお手続き
- 電子証明書の発行・更新(5年ごとに必要な暗証番号の更新)
- マイナンバーカードに設定された暗証番号の初期化
- マイナンバーカードの申請時来庁方式による新規発行
上記マイナンバーカードの申請時来庁方式による新規発行については、必要書類を持参の上、窓口へご本人が申請にお越しいただいた場合に限り、後日カードを、住民登録のある住所地に郵送(転送不可)で送付させていただきます。
ご本人が15歳未満または成年被後見人の場合、ご本人に加えて必ず法定代理人の方も一緒にお越しください。
必要書類については以下のとおりです。
【A】 (顔写真付きのものに限る) | 住民基本台帳カード(Bタイプ)、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以後に交付されたものに限る)、旅券(パスポート)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード(写真が表示されているものに限る)、特別永住者証明書(写真が表示されているものに限る)、一時庇護許可書、仮滞在許可書 |
---|---|
【B】 (氏名+生年月日または、 氏名+住所の記載があるものに限る) | 個人番号カード(顔写真が表示されていないものに限る)、在留カード(写真が表示されていないものに限る)、特別永住者証明書(写真が表示されていないものに限る)、海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、動力車操縦者運転免許証、運航管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、特種電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、宅地建物取引士証、船員手帳、戦傷病者手帳、教習資格認定証、検定合格証、官公署(独立行政法人および特殊法人を含む)がその職員に対して発行した身分証明書、地方公共団体が交付する敬老手帳、生活保護受給者証、資格確認書、健康保険又は介護保険の被保険者証、医療受給者証、各種年金証書、年金手帳・基礎年金番号通知書、児童扶養手当証書、出生証明書、出生届出済証明書、母子健康手帳、福祉医療受給者証、障害福祉サービス受給者証、自立支援医療受給者証、官公署発行の書類のみならず、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類等 |
ご本人が窓口にお越しいただけない場合や必要書類に不備がある場合はマイナンバーカードを郵送できません。
申請時にマイナンバーカードの暗証番号を決めていただきます。(地方公共団体情報システム機構で作成されたマイナンバーカードが市へ納品された後、市職員が当該カードに暗証番号を設定の上郵送します。)
通知カードは申請時に返却していただきます。返却が困難な方は「交付通知書」等がお手元に届いてから、マイナンバーカードを受け取ってください。
マイナンバーカードの申請方法について、詳しくは以下をご参照ください。
マイナンバーカード総合サイト別ウィンドウで開く

事務を取り扱う期間
- 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

マイナンバーカードのお受け取り
姫路郵便局での申請時来庁方式による、交付申請が受理された場合は、後日ご自宅にマイナンバーカードをお届けします。
お問い合わせ
姫路市 市民局 市民生活部 住民窓口センター マイナンバーコールセンター
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2150
ファクス番号: 079-221-2357