男女共同参画啓発セミナー(6)「子育てを楽しくするアタッチメントのチカラ」申込必要
- 更新日:
- ID:31316
男女共同参画啓発セミナー(6)「子育てを楽しくするアタッチメントのチカラ」の参加者を募集しています。

日時
全2回の講座です。
- 第1回 令和7年11月19日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
- 第2回 令和7年11月26日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分まで

場所
イーグレひめじ4階 セミナー室A

内容
「アタッチメント」の基本的な知識や、日々の子育てに活かせる発達段階別の実践的なメソッドなどを学びます。育児にお悩みがある方、もっと子育てを楽しみたい方、是非ご参加ください。
第1回 「アタッチメントを学ぶ」
- 子育てにおける「アタッチメント」の基本的な知識とその重要性
- 子どもが能力を十分発揮し、自分らしく育つことへの「アタッチメント」の寄与
- 子どもの人生を豊かにするための「アッタッチメント」の役割など
第2回 「アタッチメントを育み、発達を促す」
- 子どもの発達は、「アタッチメント」を育むこと
- 「非認知能力」と「アタッチメント」の関係
- 「アタッチメント」を育む子育ての実践的なメソッドを、発達段階別に紹介
- 親が心に余裕を持つためのマインドフルネスを実践

講師
瀧川 亜希子さん(一般社団法人日本アタッチメント育児協会認定講師)


対象
テーマに興味のある方

定員
25名(申込多数の場合は抽選)

参加費
600円

一時保育
満1歳から就学前の幼児。1人1回300円(要予約)

申込方法
令和7年11月5日(水曜日)までに、下記の申込フォームからか、申込書を持参または、ファクス、郵送で、お名前、年齢、郵便番号、住所、電話番号、一時保育の有無(ありの場合は、幼児のお名前、年齢、性別も)をお知らせください。ファクスで申込みされる方は、受信確認のため、送信後、姫路市男女共同参画推進センター(079-287-0803)までお電話ください。
受付時間(午前8時35分から午後5時20分まで)
休館日(10月20日)

申込フォーム

申し込み先
〒670-0012
姫路市本町68番地290 イーグレひめじ3階
姫路市男女共同参画推進センター“あいめっせ” 講座担当係
電話:079-287-0803 ファクス:079-287-0805

講座チラシ
お問い合わせ
姫路市 市民局 市民参画部 男女共同参画推進センター(あいめっせ)
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地290 イーグレひめじ3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-287-0803
ファクス番号: 079-287-0805