令和7年度 姫路市国民健康保険料収納対策緊急プラン
- 更新日:
- ID:31553
姫路市では、国民健康保険の財源の安定化を図るため、国民健康保険料の収納率向上に向けた「収納対策緊急プラン」を策定し、取り組んでいます。重点対策は以下のとおりです。

国保資格及び国保料賦課の適正化
- 他保険加入者の発見に努め、早期に資格喪失手続き勧奨を行う。届出遅延者については、調査のうえ職権にて資格喪失処理を実施。
- 居所不明者については現地確認により実態調査を行い、住民票の職権消除を依頼。
- 所得未申告者への簡易申告勧奨通知を実施し、申告の指導を行う。
- 各種手続きのオンライン申請を導入。

収納体制の充実・強化と滞納状況の解消
- コンビニ収納・スマートフォンアプリ決済の実施により、納付義務者の利便性向上を図る。
- 納め忘れの防止を図るため、ペイジー端末を利用した口座振替サービスを実施。また、架電や訪問、窓口相談時等に口座振替への勧奨を積極的に行う。
- コールセンター(納付案内センター)業務を民間事業者に委託し、電話・訪問催告と口座勧奨を実施。
- 保険料の納付が困難な状況にある納付義務者に対し、継続的な納付につながる納付相談を行う。
- 納付約束不履行者や長期的な滞納者については、随時財産調査を実施し、状況を踏まえたうえで滞納処分(差押え)を実施する。
- 特別な事情がなく納期限から1年以上経過しても保険料を滞納している場合には、特別療養費の支給に変更する旨の通知等を送付し、滞納者との接触機会の確保に努める。
お問い合わせ
姫路市 健康福祉局 保健医療部 国民健康保険課 収納担当
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2346
ファクス番号: 079-221-2188