ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路駅南地区の都市再生整備計画

  • 更新日:
  • ID:132

姫路駅周辺で実施している都市再生整備計画事業についてご紹介しています。

地区概要

本地区は、姫路市の都心部の中でもJR山陽本線以南に位置しています。都心部は戦後から高度経済成長期に整備された市街地でありますが、現下の社会経済情勢への対応が求められています。JR山陽本線以北は先導的に都心再生に取組んでますが、以南は遅れています。
そのため、本事業において、土地区画整理事業の実施による職住近接型市街地への再生、ユニバーサルデザイン推進による安全安心な空間づくり、水緑軸の整備による安全性と魅力の向上を目標に進めてまいります。

計画の概要

整備計画の名称

姫路駅南地区都市再生整備計画

整備事業の区域面積

360ヘクタール

事業期間

平成21年度から平成25年度まで

全体事業費

2,385,000,000円

主な基幹事業

阿保土地区画整理事業
面積:90.6ヘクタール
北条緑地
面積:0.58ヘクタール

主な提案事業

  • せせらぎ小径整備事業
  • 駅南大路自転車利用環境整備事業(駅南大路)
  • 植花事業(公園線)

整備方針概要図

整備方針概要図などは下記からダウンロードできます。

都市再生整備計画の事後評価結果の公表

都市再生整備計画事業により整備した「姫路駅南地区」の事後評価を実施しましたので、結果を公表します。
詳しくは、下記ををご覧ください。