道路に関するお問い合わせ
- 更新日:
- ID:1498
ページ内目次
- 市道名、市道幅員など市道に関する情報を把握したい。
- 道路が位置指定道路であるかを確認したい。
- 市道が陥没している・穴があいている・側溝が壊れている。
- 側溝に土砂が堆積していて水があふれている。
- 街灯の球が切れている。
- カーブミラーが見えない。
- ガードレールなどの柵が壊れている。
- 私道を舗装・補修をしたい。
- 歩道の街路樹を移植、歩道の切り下げをしたい。
- 道路上で動物が死んでいる。
- 歩道・植樹帯の草刈りをしてほしい。
- 市道認定されていない私道を市道認定したい。
- 放置自転車を撤去してほしい、放置していた自転車が撤去された。
- 里道であるかどうか確認したい、里道・水路の用途廃止をしたい。
- 市道、里道と民地との官民境界を確認、確定させたい。
- 旧夢前町、旧香寺町、旧安富町の道路について聞きたい。
- 市道以外の道路の管理はどこが行っているのか?
道路に関するよくあるご質問とその答えを掲載しています。

市道名、市道幅員など市道に関する情報を把握したい。
姫路市Webマップで確認または道路総務課窓口(本庁舎6階)で道路台帳を閲覧できます。
確認方法は「道路台帳の閲覧」のページを参照してください。

道路が位置指定道路であるかを確認したい。
位置指定道路やセットバック等の建築基準法上の道路については建築指導課へ問い合わせてください。
電話番号 079-221-2579

市道が陥没している・穴があいている・側溝が壊れている。
道路保全課までご連絡ください。
電話番号 東部地域079-221-2607、西部地域079-221-2437

側溝に土砂が堆積していて水があふれている。
道路保全課までご連絡ください。
電話番号 079-221-2606

街灯の球が切れている。
長寿命化対策課で球換えを行っていますのでご連絡ください。ただし、防犯灯(主に蛍光灯)については、地元自治会に問い合わせてください。
電話番号 079-221-2438

カーブミラーが見えない。
長寿命化対策課で修理及び向きの調整を行っていますのでご連絡ください。
電話番号 079-221-2438

ガードレールなどの柵が壊れている。
長寿命化対策課で修理を行っていますのでご連絡ください。
電話番号 079-221-2438

私道を舗装・補修をしたい。
工事費の一部を補助しています。道路保全課までご連絡ください。
電話番号 079-221-2436

歩道の街路樹を移植、歩道の切り下げをしたい。
申請等が必要となりますので、道路管理課までご連絡ください。
電話番号 079-221-2648

道路上で動物が死んでいる。
美化業務課が対応しますので、ご連絡ください。
電話番号 079-221-2500

歩道・植樹帯の草刈りをしてほしい。
道路管理課までご連絡ください。
電話番号 079-221-2421

市道認定されていない私道を市道認定したい。
認定できるかどうかの確認しますので道路総務課までご連絡ください。
電話番号 079-221-2629

放置自転車を撤去してほしい、放置していた自転車が撤去された。

里道であるかどうか確認したい、里道・水路の用途廃止をしたい。
道路総務課で対応していますのでご連絡ください。
電話番号 079-221-2646

市道、里道と民地との官民境界を確認、確定させたい。
「市道・法定外公共物との境界協定」のページを確認いただき、道路総務課までご連絡ください。

旧夢前町、旧香寺町、旧安富町の道路について聞きたい。
北部道路事務所で対応していますので、ご連絡ください。
電話番号 079-336-4425

市道以外の道路の管理はどこが行っているのか?
- 国道(29号を除く)、県道
兵庫県中播磨県民センター 姫路土木事務所
電話番号 079-281-3001 - 国道29号、姫路バイパス、姫路西バイパス
国土交通省近畿地方整備局
姫路河川国道事務所 姫路維持出張所
電話番号 079-254-3172 - 播但連絡道路
兵庫県道路公社 播但連絡道路管理事務所
電話番号 0790-22-4900