姫路駅周辺の都市計画道路整備事業
- 更新日:
- ID:2193
姫路駅周辺整備室が担当する都市計画道路整備事業の概要について紹介しています。

整備概要
鉄道高架事業と一体となった都市計画道路の整備により、駅北区域から駅南区域までの所要時間の短縮を図るとともに、電線類の地中化と合わせた歩道整備により都市景観、及び都市防災機能の向上、並びに安全で円滑な歩行者空間を確保します。
また、中心市街地への流出入交通の効果的な導入、分散及び通過交通の円滑化を図る環状・放射の主要幹線道路である内々環状道路網の整備を図っていくことによって、姫路駅を中心とする内々環状道路内を人にやさしい交通環境にしていきます。




拡大表示

各路線の概要
道路を拡幅し、相互通行を可能にするとともに、歩行者の誰もが安心してスムーズに移動できるようバリアフリー化した歩道や都市景観の向上や都市防災機能の向上のため無電柱化を実施しています。

内々環状西線(中播都市計画道路事業3.3.507号内々環状西線)
延長352メートル、幅員25メートル、2車線
事業期間 平成11年2月~平成23年3月
標準断面


整備前後写真

内々環状東線(中播都市計画道路事業3.3.506号内々環状東線)
延長115メートル、幅員25メートル、2車線
事業期間 平成20年10月~平成27年3月
標準断面


整備前後写真
ただし、姫路駅周辺整備室で整備を行う区間のみの概要です。
お問い合わせ
姫路市 都市局 市街地整備部 姫路駅周辺・阿保地区整備課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2561
ファクス番号: 079-221-2739