姫路市産業振興推進会議
- 更新日:
- ID:22757
姫路市産業振興推進会議についてご紹介します。

趣旨
姫路市経済振興ビジョン(令和3年3月策定)に掲げる地域経済振興に向けた戦略や、本市産業施策の推進に関して、学識経験者等から広く意見を聴き参考とするために姫路市産業振興推進会議を開催します。

参加者
学識経験者、経済団体、ものづくり関連団体、労働・人材育成・創業関連団体、市議会議員、行政関係者 計11名

会議の開催状況について

第25回産業振興推進会議

日時
令和5年8月30日(水曜日)午後4時から午後5時まで

場所
姫路市防災センター5階 災害対策本部会議室

議題
- 経済振興ビジョンに基づく取組みについて(報告)
- 本市産業の振興について(意見交換)

会議資料及び会議録
会議資料等
会議次第 (pdf、68.11KB)
【資料1】経済振興ビジョン全体像について (pdf、260.19KB)
【資料2】経済振興ビジョンに基づく取組 (pdf、447.99KB)
【資料3】経済指標 (pdf、87.98KB)
【資料4】KPI指標と達成状況について (pdf、89.88KB)
【意見交換用資料A】「原材料・部品・商品」の入荷遅延および「仕入れ価格」上昇の影響調査(2023年度第1四半期) (pdf、929.64KB)
【意見交換用資料B】市の支援制度の概要 (pdf、470.92KB)
【意見交換用資料C】経済安全保障に係る重要物資 (pdf、437.78KB)
【意見交換用資料D】重点立地促進事業の一例 (pdf、694.07KB)
【意見交換用資料E】技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議(中間報告書概要) (pdf、110.19KB)
【意見交換用資料F】「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和4年10月末現在) (pdf、840.35KB)
議事録 (pdf、339.56KB)