(仮称)姫路市立学校スクールバス運行管理業務委託に関するサウンディング型市場調査
- 更新日:
- ID:31278

調査の目的
姫路市教育委員会では、「姫路市立小中学校適正規模・適正配置基本方針」に基づき、本市における今後の小中学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方を整理し、今後、行政が主体的に責任を持って小中学校の適正規模・適正配置の取組を推進していくこととしている。
この基本的な考え方では、小中学校の統合を進めるにあたって、通学については統合による諸条件を勘案しつつ、児童生徒の安全な通学手段を確保するため、スクールバスの運行を検討することとしている。
(仮称)姫路市立学校スクールバス運行管理業務委託に関するサウンディング型市場調査は、本業務について、民間事業者と対話し、統合による諸条件を踏まえつつ、本業務実施における現状整理と課題、市場性の有無、さまざまなアイデア等を把握するために実施するものである。

サウンディング調査の実施方法
(仮称)姫路市立学校スクールバス運行管理業務委託に関するサウンディング型市場調査実施要領を確認のうえ、「参加申込書(様式1)」に必要事項を記入し、申込期限までに電子メールにて提出してください。

参加申込期限
令和7年8月8日 金曜日 午後5時まで

対話内容に関する事前質問シートの提出
「参加申込書(様式1)」を提出された事業者は、「対話内容に関する事前質問シート(様式2)」にご記入のうえ、対話実施日時の通知後から送付期限までに電子メールで提出してください。

事前質問シートの提出期限
対話実施日の1週間前まで

サウンディングスケジュール
- 実施要領の公表 令和7年7月24日(木曜日)
- 参加申込の受付 実施要領の公表から令和7年8月8日(金曜日)
- 個別対話日時の連絡 令和7年8月18日(月曜日)から8月21日(木曜日)
- 個別対話の実施 令和7年8月26日(火曜日)から9月12日(金曜日)
- 実施結果概要の公表 令和7年10月中旬
