「播磨日本酒ガイド」の作成
- 更新日:
- ID:6106
播磨は、酒米の王様「山田錦」の生産地であるとともに、豊かな自然が生み出す名水により、多くの酒蔵が集まる地域であり、また、「播磨国風土記」に麹を使った酒造りとしては日本最古のものとされる記述がなされています。本市では、「播磨は日本酒のふるさと」として国内外に向けて情報発信を行っていく「酒米の王様・山田錦を擁する日本酒のふるさとはりまプロジェクト」を平成29年度から展開しております。
この度、当プロジェクトの一環で、播磨の酒米や日本酒の歴史を紹介する小冊子「播磨日本酒ガイド」を作成しました。
目的
播磨地域において、幅広い世代の住民が、播磨の日本酒とそれを取り巻く環境についての知識を深め、地域への愛着を深めるとともに、播磨以外の地域に対しても播磨の日本酒の魅力を発信できるようにするもの。
内容
- 播磨は日本酒のふるさと
- 播磨の酒米
- 播磨酒蔵MAP
- 各蔵の紹介
- 日本酒ができるまで
- 日本酒の酒類と選び方
添付資料
添付ファイル
- 播磨日本酒ガイド(1) (PDF形式、18.24MB)
内容:播磨は日本酒のふるさと、播磨の酒米
- 播磨日本酒ガイド(2) (PDF形式、12.86MB)
内容:播磨酒蔵MAP、各蔵の紹介
- 播磨日本酒ガイド(3) (PDF形式、6.08MB)
内容:日本酒ができるまで、日本酒の酒類と選び方
冊子閲覧場所
酒なびポート各所
播磨地域の日本酒の歴史、文化、酒米、酒蔵等についての簡単な紹介拠点
- 播産館(姫路市南駅前町123(公財)姫路・西はりま地場産業センター1階)
- きてーな宍粟(姫路市西駅前町1)
- 試(姫路市南駅前町125 ビエラ姫路)