令和6年第2回定例会 議案及び審議結果
- 更新日:
- ID:27777

議員別の賛否一覧

議案一覧
議案番号 | 件名 | 結果 |
---|---|---|
議案第59号 | 令和6年度姫路市一般会計補正予算(第1回) | 可決 |
議案第60号 | 令和6年度姫路市一般会計補正予算(第2回) | 可決 |
議案第61号 | 令和6年度姫路市奨学学術振興事業特別会計補正予算(第1回) | 可決 |
議案第62号 | 姫路市立グリーンステーション鹿ケ壺民間活用事業者選定委員会条例について [市長の附属機関として、姫路市立グリーンステーション鹿ケ壺の民間活用事業者の選定に関する事項について審議し、及び審査するための姫路市立グリーンステーション鹿ケ壺民間活用事業者選定委員会を設置しようとするもの] | 可決 |
議案第63号 | 姫路市市税条例の一部を改正する条例について [地方税法が改正され、特定バイオマス発電設備のうち燃料区分が一般木質・農作物残さに該当するものに係る固定資産税の課税標準の特例割合に係る参酌基準が引き上げられたことから、本市においても同様に引き上げるとともに、一体型滞在快適性等向上事業によって整備される一定の固定資産に係る固定資産税及び都市計画税の課税標準の特例割合について条例で定めることとされたことから、同法の参酌基準どおりの特例割合を定めるほか、必要な規定整備をしようとするもの] | 可決 |
議案第64号 | 姫路市地区市民センター条例の一部を改正する条例について [指定管理者の自主的な経営努力及び会計事務の簡素化を図るため、姫路市地区市民センターのうち姫路市西市民センターほか5施設の利用に係る料金について利用料金制を導入しようとするもの] | 可決 |
議案第65号 | 姫路市市民農園条例の一部を改正する条例について [指定管理者の自主的な経営努力及び会計事務の簡素化を図るため、姫路市市民農園のうち姫路市仁色ふるさと農園の利用に係る料金について利用料金制を導入するほか、必要な規定整備をしようとするもの] | 可決 |
議案第66号 | 姫路市福祉医療費助成条例の一部を改正する条例について [租税特別措置法の改正に伴い、必要な規定整理をしようとするもの] | 可決 |
議案第67号 | 姫路市国民健康保険条例の一部を改正する条例について [国民健康保険法が改正され、退職者医療制度が廃止されたことに伴い、退職被保険者に関する規定を削除する等必要な規定整理をしようとするもの] | 可決 |
議案第68号 | 姫路市指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営等に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例について [指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める厚生労働省令が改正され、事業者が重要事項説明書等の書面を電磁的方法で作成する場合に磁気ディスク等の記録媒体の使用を求めている規定について、クラウドサービス等の幅広い情報通信技術の利用が可能であることが明確化されたことに伴い、姫路市指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営等に関する基準を定める条例ほか10条例について省令と同様の改正をするほか、必要な規定整理をしようとするもの] | 可決 |
議案第69号 | 姫路市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例について [児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める厚生省令等が改正され、配置すべき保育士等の数の基準を改善するとともに、当分の間、教育及び保育の提供に支障を及ぼすおそれがある場合は現行の配置基準を認めることとされたことに伴い、姫路市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例ほか3条例について省令等と同様の改正をしようとするもの] | 可決 |
議案第70号 | 姫路市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について [特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準を定める内閣府令が改正され、特定教育・保育施設に係る運営規程概要等の重要事項をインターネット等で閲覧に供することを義務付ける規定が設けられたこと等に伴い、府令と同様の改正をしようとするもの] | 可決 |
議案第71号 | 姫路市民プラザ条例の一部を改正する条例について [指定管理者の自主的な経営努力及び会計事務の簡素化を図るため、姫路市民プラザの利用に係る料金について利用料金制を導入しようとするもの] | 可決 |
議案第72号 | 姫路市指定介護療養型医療施設の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例を廃止する条例について [療養病床の再編成に伴い介護老人保健施設等への転換又は廃止が求められていた介護療養型医療施設について、昨年度末をもって経過措置期間が満了したため、廃止しようとするもの] | 可決 |
議案第73号 | 姫路市勤労市民会館条例を廃止する条例について [本年度末をもって、姫路市勤労市民会館を廃止しようとするもの] | 可決 |
議案第74号 | 契約の締結について(市川美化センター燃焼ガス冷却設備等整備工事請負契約の締結) [契約金額913,000,000円] | 同意 |
議案第75号 | 契約の締結について(姫路市立大塩こども園大規模改修(建築)工事請負契約の締結) [契約金額231,990,000円] | 同意 |
議案第76号 | 契約の締結について(姫路市立峰相小学校昇降機棟増築等(建築)工事請負契約の締結) [契約金額159,390,000円] | 同意 |
議案第77号 | 契約の締結について(姫路市立坊勢小学校校舎長寿命化改修等工事請負契約の締結) [契約金額759,000,000円] | 同意 |
議案第78号 | 契約の締結について(姫路市立安室小学校屋内運動場長寿命化改修等(建築)工事請負契約の締結) [契約金額239,140,000円] | 同意 |
議案第79号 | 契約の締結について(姫路市立別所小学校屋内運動場改築等(建築)工事請負契約の締結) [契約金額839,960,000円] | 同意 |
議案第80号 | 契約の締結について(姫路市立高岡小学校給食室改築(建築)工事請負契約の締結) [契約金額229,900,000円] | 同意 |
議案第81号 | 契約の締結について(姫路市立琴陵中学校屋内運動場長寿命化改修等(建築)工事請負契約の締結) [契約金額268,950,000円] | 同意 |
議案第82号 | 契約の締結について(姫路市立東中学校屋内運動場長寿命化改修(建築)工事請負契約の締結) [契約金額225,500,000円] | 同意 |
議案第83号 | 動産の購入について(普通消防ポンプ自動車(CD-1型)(6台)の購入) [購入金額110,880,000円] | 可決 |
議案第84号 | 動産の購入について(屈折はしご付消防自動車(25m)の購入) [購入金額183,040,000円] | 可決 |
議案第85号 | 動産の購入について(水槽付消防ポンプ自動車(水2型)の購入) [購入金額90,970,000円] | 可決 |
議案第86号 | 動産の購入について(高規格救急車(3台)の購入) [購入金額99,594,000円] | 可決 |
議案第87号 | 兵庫県後期高齢者医療広域連合規約の一部変更について [本年12月2日をもって現行の被保険者証が廃止されることに伴い、必要な規定整理を行うための規約の変更について協議しようとするもの] | 可決 |
議案第88号 | 財産区管理委員の選任について [姫路市置塩財産区管理委員の任期満了に伴い、後任の委員を選任しようとするもの] | 同意 |
議案第89号 | 議決更正について(姫路市立広畑第二小学校校舎長寿命化改修等(建築)工事請負契約に係る議決更正) [契約金額を増額しようとするもの] | 可決 |
議案第90号 | 専決処分の承認について(姫路市市税条例の一部を改正する条例に係る専決処分の承認) [緊急を要したため専決処分した姫路市市税条例の一部を改正する条例について承認を得ようとするもので、その主な内容は、地方税法の改正に伴い、納税義務者の令和6年度分の個人住民税所得割額から本人1万円に加え控除対象配偶者及び扶養親族1人につき1万円を控除するほか、必要な規定整備をしたもの] | 承認 |
議案第91号 | 専決処分の承認について(動産の購入に係る専決処分の承認) [緊急を要したため専決処分した小学校教師用指導書(通常学級用)の購入について、承認を得ようとするもの 購入金額104,443,790円] | 承認 |

追加提出議案
議案番号 | 件名 | 結果 |
---|---|---|
議案第92号 | 令和6年度姫路市卸売市場事業特別会計補正予算(第1回) | 可決 |
議案第93号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について [山下哲委員の任期満了に伴い、適任と認める同氏を再任しようとするもの] | 同意 |
議案第94号 | 監査委員の選任について [議員のうちから選任する監査委員として常盤真功氏を選任しようとするもの] | 同意 |
議案第95号 | 監査委員の選任について [議員のうちから選任する監査委員として石見和之氏を選任しようとするもの] | 同意 |

議員提出議案
議案番号 | 件名 | 結果 |
---|---|---|
議員提出議案第1号 | 地方議会への参画促進を求める意見書について | 可決 |
添付ファイル