少量危険物および指定可燃物の運用基準
- 更新日:
- ID:4408
平成27年10月1日施行

運用基準
第1章 少量危険物の運用基準
第2章 指定可燃物の運用基準
第3章 附則
資料
第1 姫路市火災予防条例(第4章 改正履歴 (pdf、1.66MB)
第2 少量危険物等貯蔵取扱所の危険物配管に係る規制要領 (pdf、179.74KB)
第3 粉じんの発火度および主要な危険性 (pdf、293.89KB)
第4 各種液体の導電率 (pdf、158.96KB)
第5 FRPタンクの安全な構造 (pdf、187.33KB)
第6 満了停止制御装置の構造例 (pdf、100.09KB)
第7 移動タンクの固定例 (pdf、396.11KB)
第8 45度傾斜バスケット法燃焼試験 (pdf、178.21KB)
第9 粉粒状または融点の低い合成樹脂の試験方法 (pdf、196.88KB)
第10 発泡性ポリスチレンビーズの性状等 (pdf、99.38KB)
お問い合わせ
姫路市役所 消防局 予防課 危険物担当
住所: 〒670-0940 姫路市三左衛門堀西の町3番地 防災センター3階
電話番号: 079-223-9539 ファクス番号: 079-223-9540
E-mail: syob-yobou@city.himeji.lg.jp