ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

FAX119(ファクス119)

  • 更新日:
  • ID:15192
FAX119イメージ図

概要

聴覚や発語が不自由で、音声による119番通報が困難な方を対象に、緊急事態が発生した時にファクスを利用して、通報できるシステムです。

利用方法

FAX119通報用紙を印刷して、太枠の中に必要事項を書いておいてください。

急病など、いざと言う時には、該当項目に〇をつけてファクスで送信してください。

ファクス番号は、局番なしの119

姫路市消防指令センターでファクスを受信すると、受信した旨の通知を返信します。
返信のファクスが無い場合は、再送信するか近くの人に用紙を見せて通報をお願いしてください。
救急車を要請した場合は、到着するまでに、家の鍵を開けて待ってください。
火事の場合は、安全な場所で待ち、到着した消防隊に合図してください。

利用エリア

姫路市消防局が管轄している 姫路市・市川町・福崎町・神河町の固定電話からのファクスに対応しています。

(その他の地域の方は、管轄する消防本部に問い合わせてください)