増位山梅林の紹介
- 更新日:
- ID:3038
梅林の石碑
増位山を登る道沿いのようす
梅林にある紅白の梅
梅林のようす
所在地
地図(姫路市白国)別ウィンドウで開くをご覧ください。
行き方
神姫バス「白国」バス停から徒歩約30分。
梅林のある増位山山上までアスファルト舗装された道があります。自動車の対面通行が可能な道です。
徒歩の場合は山上を経由せず、山道で直接、梅林に行くこともできます。
山上は、増位山山上広場という公園になっており、駐車場があります。
増位山山上広場の駐車場から増位山梅林までは、坂道を上がり、随願寺の本堂を通り過ぎて向かうことになります。
開花状況等の確認先
増位山随願寺
電話079-223-7187
梅について
万葉の昔は、花といえば梅を指していました。万葉集には、桜が41首に対して、梅は119首も詠まれています。早春の代表的な花で、香りがよく、松、竹とともに祝い事によく用いられます。
古代に中国から薬用植物として渡来しました。日本においてたくさんの品種が生み出され、300種をはるかに超えています。花を観賞するだけでなく、果実は梅干を初め、梅酒、ジャムなどに利用され、私たちの生活に欠かせないものになっています。