第20回世界歴史都市会議の概要
- 更新日:
- ID:29538

第20回世界歴史都市会議の開催地が姫路市に決定しました!
第20回世界歴史都市会議の開催地が姫路市に決定しました。開催時期は令和8年(2026年)秋頃を予定しています。

世界歴史都市会議とは?
世界歴史都市会議は、世界歴史都市連盟(令和6年(2024年)11月13日時点で現在65ヶ国・地域から135都市が加盟しており、姫路市は令和3年(2021年)に加盟)が原則2年に一度開催する国際会議です。同連盟は「保存と開発」「継承と再生」など歴史都市が直面する課題の解決に尽力しており、国の枠組みを超えた都市間連携や知恵の結集により世界平和に貢献できることを目指しています。

第20回世界歴史都市会議の誘致活動について
本市は、令和6年(2024年)11月12日から14日にかけて、リュブリャナ市(スロベニア共和国)において開催された、同連盟主催の「第19回世界歴史都市会議」に出席しました。清元秀泰市長による次回会議開催地の誘致プレゼンテーションを行い、同連盟理事会における選考の結果、本市において、令和8年(2026年)に「第20回世界歴史都市会議」が開催されることが決定しました。