ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

ひめじアートシーズン

  • 更新日:
  • ID:29936

姫路市では、令和7年度からの新たな文化芸術事業「ひめじアートシーズン」を開催します。本事業では、文化芸術に「ふれる」「つくる」「つなぐ」をコンセプトに、多様な文化芸術を体験できる機会を創出するとともに、次代を担う若者がアートで夢を描ける「プロと中高生とのコラボステージ」や市民の皆さまとともに創り上げる参加型事業を実施いたします。さらに、期間中に実施する市や民間の文化芸術事業を参加事業として一体的にプロモーションするなど、姫路の秋を盛り上げるさまざまな文化芸術イベントを市内各所で展開します。

イベント開催中に上映する動画も随時募集中です
動画作成プロジェクトのご応募ページはこちら別ウィンドウで開く(8月31日締め切り)

実施期間

令和7年9月13日(土曜日)から令和7年11月30日(日曜日)

実施事業(順次更新予定)

オープニングイベント

鍵盤ハーモニカ「みんなで合奏イベント」(仮)

日程:9月13日(土曜日)
会場:アクリエひめじ展示場C
プロの鍵盤ハーモニカ奏者と小学生の合奏イベントです。ドラムサークルも参加し、華やかにステージを盛り上げます。

書道パフォーマンス

日時:9月14日(日曜日)正午
会場:アクリエひめじ展示場C
2024年に文化功労者に選出され、2025年には初の姫路市民栄誉賞を受賞者された書家、黒田賢一氏による席上揮毫会を開催します。
圧倒的存在感で、イベント名を書き上げていただき、完成した作品は期間中に展示予定。

プレイベント「第56回 正筆会菁華書作展 姫路展」

日程:9月11日(木曜日)から9月14日(日曜日)、午前10時から午後6時(最終日は午後4時まで)
会場:アクリエひめじ4階多目的ホール(407、408、409会議室)
黒田賢一氏が会長を務める書道研究団体、正筆会の作品展を開催します。会議室の壁を取り払い、3部屋分のスペースをフル活用して開催します。144点の作品を展示する圧巻の空間をお楽しみください。

公募展示

日程:9月13日(土曜日)から9月14日(日曜日)、各日午前10時から午後4時
会場:アクリエひめじ展示場C
同日、アクリエひめじで開催される『楽市楽座』の開催に合わせて、日頃の文化芸術活動の発表の場として、会場内に展示ブースを設置し、一般公募した作品を展示します。応募方法等は下記をご覧ください。

申込方法

7月30日(水曜日)までに以下の出展申込書を持参、ファクス、郵送またはメールで、文化国際課へ提出してください。

申込先

姫路市文化国際課(姫路市安田四丁目1番地)
電話:079-221-2098
ファクス:079-221-2101
メール:shiminbunka@city.himeji.lg.jp
担当:中山、髙本

出展申込書

ストリートダンス等のステージイベント

プロと中高生のコラボステージ(仮)

ダンス

日程:10月11日(土曜日)
会場:アクリエひめじ 大ホール
プロのダンスチームと市内中高生のコラボステージを開催します。

屋外を活用したイベント

「ほこみち」を使った街角パフォーマンス

日程:未定
会場:大手前通りほこみち事業イベントエリア
ほこみちイベントエリアを使用した少人数の文化芸術パフォーマンスを実施します。

大手前通り歩行者天国におけるステージパフォーマンス

日程:11月22日(土曜日)、11月23日(日曜日)
会場:大手前通り歩行者天国エリア
ライトアップされた姫路城やイルミネーションをバックにステージイベントを実施します。

音楽ワークショップ

はじめてのバイオリン体験

ヴァイオリンワークショップのチラシ

日程:10月4日(土曜日)
(1)午前11時から午前11時50分
(2)午後1時30分から午後2時20分
会場:アクリエひめじスタジオ1
概要:詳しくは、下記リンクより、姫路市文化国際交流財団ホームページへ
対象:小学1年生から6年生で、はじめてバイオリンに触れる方
申込方法:下記の申込専用フォームから必要事項を記入し、お申し込みください
申込期間:8月4日(月曜日)午前9時から9月7日(日曜日)午後5時まで

和太鼓体験

日程:未定
会場:未定
対象:未定
和太鼓に触れ、実際に音を出してみる体験ワークショップを実施します。

フルート体験

日程:未定
会場:アクリエひめじスタジオ他
対象:小学生以上
フルートに触れ、実際に音を出してみる体験ワークショップを実施します。

将棋月間

11月を「将棋月間」とし、さまざまな将棋関連イベントの開催を通じてまちなかの賑わいを創出するとともに、竜王戦の開催に向けた機運の醸成を図ります。

実施イベント

  • 人間将棋 姫路の陣(11月1日・2日、姫路城三の丸広場)
  • 中国大返しツアー(11月1日・2日、岡山から姫路まで)
  • 市長杯(子ども将棋大会)(11月15日・16日、市民会館)

動画作成プロジェクト

イベント中に上映するショート動画の募集

撮影風景

募集期限:8月31日(日曜日)まで
「姫路×文化芸術」をテーマとした動画を募集します。応募された作品を期間中に放送します。
応募はプロ・アマ問いません。みなさまのご応募をお待ちしています!