生活保護受給者の医療券
- 更新日:
- ID:1366

オンライン資格確認データ連携通信について
現在、オンライン資格確認データ連携に通信エラーはありません。

資格の確認方法
医療扶助オンライン資格確認システムを導入されている医療機関については、原則として、紙の医療券は発行しませんので、オンラインで資格確認を行ってください。ただし、生活保護の申請直後等で福祉事務所において資格情報を登録できていない場合、または、生活保護受給者の特別の事情によりオンラインで資格確認が行えない等の場合は、紙の医療券等を発行しますので、市にご連絡ください。
医療扶助オンライン資格確認システムを導入していない医療機関については紙の医療券等を発行します。医療扶助オンライン資格確認システム導入により、生活保護受給の有無、医療券等の情報(本人支払額も含む)について、オンラインで確認することができるようになります。導入がまだの医療機関・薬局においては、ぜひご検討ください。

医療券受給者番号の確認と診療報酬の請求について
令和5年10月1日の受診・利用分より、全被保護者の受給者番号が変更されています。オンラインまたは届いた紙の医療券によって受給者番号をよく確認し、診療報酬を請求してください。オンラインで医療券情報が確認できない状態、または紙の医療券が発行されていないまま請求された場合は、原則として市からは連絡せずにレセプトを返戻します。

医療券発行日
医療券発行日は次のとおりです。医療券は月1回一括発行を行います。発行する時期は、診療月の前月末から当月の初旬で、それ以降は、定期的に月3回から4回程度随時発行します。

医療券発行依頼書
令和6年12月6日より生活保護医療券発行依頼書が新様式になりました。
注意事項をご確認のうえ、ご利用ください。

送付先
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地
姫路市福祉事務所 生活援護室 医療担当
電話 079-221-2322
ファクス 079-221-2429