[通所介護・通所リハビリテーション]事業所規模の届出
- 更新日:
- ID:2642
ページ内目次
通所介護および通所リハビリテーションの事業所規模の届出について掲載しています。

事業所規模の届出について
通所介護および通所リハビリテーション事業所は、事業所規模に応じた介護報酬が設定されているため、毎年3月に次年度の介護報酬の区分の確認を行う必要があります。
なお、地域密着型通所介護事業所および認知症対応型通所介護事業所は、当該確認および届出は不要です。

計算方法
参考資料
前年度1月あたりの平均利用延べ人員数の算定方法 (PDF形式、80.85KB)
前年度1月あたりの平均利用延べ人員数の算定方法を確認のうえ、計算を行ってください。

提出書類
計算結果に応じて、必要書類を姫路市監査指導課まで提出してください。
ただし、前年度に新規指定を受け、かつ前年度の実績が6月以上の事業所は計算結果に関わらず、必要書類を提出してください。

(1)事業所規模の区分に変更がない場合
事業所規模に変更がない場合は、必要書類の提出の必要はありませんが、作成した書類を5年間保存してください。

(2)事業所規模の区分に変更がある場合
事業所規模に変更がある場合は、以下のとおり必要書類を提出してください。
- 提出期限:毎年、3月15日(郵送、必着、公休日の場合は直前の開庁日)
通所介護の提出書類
別紙1 全サービス分 体制等状況一覧表(全サービス) (エクセル形式、473.30KB)
サービス種類から通所介護を選び、作成してください。
別紙2 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書<指定事業者用> (エクセル形式、27.97KB)
特記事項(変更前・変更後)には新たに算定する又は区分に変更がある加算の名称・区分を省略せず、記入してください。記載内容を省略した場合、届出内容に不備があるとして、審査を行わない可能性があります。
添付書類27 前年度1月当たりの平均利用延べ人員数の算定表(通所介護) (エクセル形式、48.50KB)