ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

令和7年姫路市成人式典「はたちの集い」の開催

  • 更新日:
  • ID:3133

令和7年成人式典「はたちの集い」は次のとおり開催されました。

令和7年1月に開催された成人式典「はたちの集い」の対象者は5,266人で、式典には約2,700人が参加しました。

式典では、まず、清元市長が「先行きの見通しがこれまで以上に困難な時代に、皆さまには「自分はこれからどう生きるのか」を真剣に考え、決意をしっかり刻み、勇気をもって前に進んでいってほしい。これから人生を歩む中で挫折を味わうこともあるかもしれないが、夢をあきらめず、後ろを振り返ることなく、粘り強く夢に向かって歩み続けてください」とお祝いの言葉を述べました。

その後、はたち代表が「はたちの誓い」として「社会の一員として自覚と責任を持ち、お世話になった方々に少しでも恩返しができるよう、日々精進していく。これからの人生では予期せぬ困難や挫折に出会うかもしれないが、チャレンジ精神をもって乗り越え、前向きに歩んでいきたい」と力強く述べました。

令和7年姫路市成人式典「はたちの集い」式典の様子
令和7年姫路市成人式典「はたちの集い」はたちの誓いの様子

日時

令和7年(2025年)1月13日(月曜日・祝日)

午前11時00分から(開場:午前10時00分)

場所

アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)別ウィンドウで開く
住所 姫路市神屋町143番地2

  • 式典会場 大ホール(メイン会場)、展示場(サブ会場)
  • イベント会場 展示場

対象者

平成16年(2004年)4月2日から平成17年(2005年)4月1日生まれで、原則として、姫路市に住民登録がある人

内容

式典

時間:午前11時00分から午前11時40分まで

  • オープニング
  • 主催者お祝いの言葉
  • 来賓祝辞
  • はたちの誓い

イベント

時間:午前10時00分から午後0時30分まで

  • フォトブース(展示場内のフォトブースは参加者のみ撮影可能。入場口南の通路(屋外)に、付き添いの方も撮れるものを設置。)
  • はたちになった皆さまへのおすすめ動画ほか上映

よくある質問とその答え(Q&A)

  • 成人式典「はたちの集い」に関するよくある質問とその答え(Q&A)

    成人式典「はたちの集い」に関してよくお寄せいただく質問とその答えを掲載しています。
    Q.次回(令和8年)の成人式典「はたちの集い」の開催日と場所を教えてください。
    Q.姫路市外に転出している場合も参加できますか。
    Q.姫路市内へ通学していましたが、居住歴はありません。参加できますか。

関連リンク