独身証明書交付申請書
- 更新日:
- ID:3271

住民窓口センター手続きの概要
独身証明書は、本人が婚姻するに当たり、民法732条(重婚の禁止)の規定に抵触しないことを証明するもので、本籍地の市区町村役場で発行しています。
姫路市に本籍のある方のみ申請できます。

申請用紙
A4縦サイズで印刷してください。

申請書記入上の注意
- 記載したい方の本籍と筆頭者の氏名、記載したい人の氏名および生年月日を記入します。
- 必要な枚数を記入します。
- 申請者の住所、氏名、生年月日を記入します。
(注)申請者は本人のみになります。

必要なもの
- 請求者の本人確認書類(詳しくは下記のページをご覧ください)
本人確認の実施について

手数料
独身証明書 1通 300円

郵送申請方法
次の1から4を送付してください。
- 独身証明書交付申請書(便箋などに上記1から3にある必要事項を記載したものでも申請できます)
昼間の連絡先の電話番号(携帯電話でも可)も併せて記入してください。 - 手数料に相当する額の定額小為替(普通為替を含む)をご購入ください。(発行日より6か月以内のもので、券面には何も記入しないでください)。
- 返送先の住所・氏名を記入した封筒(必ず返信用切手を貼ってください) (注)返送先は申請者の住民登録地の住所のみになります。
- 本人確認書類の写し

送付先
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地
姫路市役所 住民窓口センター(姫路市証明交付センター)

オンライン申請について
オンラインからも申請が、できるようになりました。詳しくは「戸籍・住民票等のオンライン申請について」をご覧ください。
(注)オンライン申請をご利用の際には、必ずマイナンバーカードが必要になります。

受付場所のご案内
お問い合わせ
姫路市証明交付センター
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階
電話番号: 079-221-2362 079-221-2367
ファクス番号: 079-221-2357
E-mail: shimin@city.himeji.lg.jp