ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

パソコン指導者養成講座

  • 更新日:
  • ID:5963

現役時代のキャリアや生涯学習大学校で習得した技能、教養等を活用して、地域社会でパソコンの指導的な役割を果たせる人材の養成を図るため、パソコンの概要やインターネット・メール等の操作や簡単な文章や表の作成等について指導方法を学ぶ講座を開講します。

講座の内容

  • コンピュータの構造
  • OS・インターネットの基本的理解
  • Word・Excelの指導法(初心者向け程度)
  • 指導実践(教材研究・模擬授業)等

講座募集要項

応募資格

次のすべての条件を満たすこと

  1. パソコンの操作に通じた、18歳以上の姫路市民
  2. パソコンのハードおよびOSについて基本的な理解のある人(概ねパソコン歴5年以上の経験者)
  3. 講座終了後、公民館等でIT指導者としてボランティア活動を希望する人
  4. 自宅にパソコンを所有している人

募集人員

20名

受講料

6,000円(別途、教材費等は個人負担)
払込済受講料は講座中止の場合を除き、払い戻ししません。

令和6年度の開講予定日

令和6年11月19日(火曜日)・26日(火曜日)・12月2日(月曜日)・3日(火曜日)・9日(月曜日)・10日(火曜日)の合計6日間

開講時間

午前10時から午後4時の1日5時間(昼食休憩1時間あり)

応募方法等

受付日時

令和6年10月15日(火曜日)から11月14日(木曜日)先着順

受付場所

姫路市立生涯学習大学校

必要物

住所を証明できる書類(自動車運転免許証、健康保険証等)、受講料

留意事項

  • OSはWindows11、Word・Excelはいずれも2021対応です。
  • 応募者が5名未満の場合は開講しません。
  • 午前7時の時点で姫路市に、大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪のいずれかの警報が発令されているとき。または午前7時過ぎから講義開始までの間に警報が発令されたときは休講とします。

募集要項