市民会館・市民センター教養講座
- 更新日:
- ID:8001

市民会館・市民センター教養講座の概要
市民会館・市民センター教養講座とは、市民会館、花の北市民広場、各市民センターなど、皆さんの身近な場所で開催している講座で、次のような特長があります。
- 入会金が無く、受講料が安い。
- いろいろな種類の講座がある。
- 利用しやすいセンターを選べる。
- 友達ができ、毎日が楽しくなる。
など、気軽に、楽しんで、教養を身につけていただける講座です。

開催施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
市民会館 | 〒670-0015 姫路市総社本町112番地 | 079-284-2800 |
花の北市民広場 | 〒670-0806 姫路市増位新町二丁目12番地 | 079-289-0815 |
西市民センター | 〒671-2216 姫路市飾西728番地5 | 079-266-6100 |
城乾市民センター | 〒670-0875 姫路市南八代町6番1号 | 079-297-1566 |
飾磨市民センター | 〒672-8052 姫路市飾磨区玉地一丁目27番地 | 079-234-1671 |
中央市民センター | 〒670-0012 姫路市本町68番地68 | 079-289-0821 |
広畑市民センター | 〒671-1116 姫路市広畑区正門通一丁目7番地3 | 079-236-2480 |
網干市民センター | 〒671-1253 姫路市網干区垣内中町120番地 | 079-274-4772 |
東市民センター | 〒671-0252 姫路市花田町加納原田888番地1 | 079-253-3986 |
大的市民センター | 〒671-0101 姫路市大塩町2211番地5 | 079-254-5461 |
高岡市民センター | 〒670-0056 姫路市東今宿五丁目3番20号 | 079-292-1321 |
勝原市民センター | 〒671-1203 姫路市勝原区丁743番地 | 079-274-1648 |
灘市民センター | 〒672-8021 姫路市白浜町宇佐崎中二丁目520番地 | 079-246-0852 |
北部市民センター | 〒671-2192 姫路市夢前町前之庄2160番地 | 079-336-4080 |
勤労市民会館 | 〒670-0976 姫路市中地354番地 | 079-298-3331 |

開催講座
令和7年度市民会館・市民センター教養講座受講生を募集しています。
開催講座は、茶道、華道、料理、音楽、健康体操、書道などいろいろな分野があります。
各施設で開催されている講座内容が確認できるパンフレットは、市民会館、各市民センター、支所、サービスセンター等で3月上旬頃から配布しています。
また、下記PDFファイルにても、パンフレットの内容を確認できますので、ご覧ください。

申込み方法
- 各市民センター等へお電話にて問い合わせの上、直接ご来館いただき申込みをしてください。
- 申込み多数の場合は、抽選により決定することがあります。
- 申込みが極端に少ない場合は、講座を開講しないことがありますのでご了承ください。