ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

こどもの未来健康支援センター内に『はぐくみ相談室』を開設しました!

  • 更新日:
  • ID:29798

発達に不安を抱える就学前のお子さんとその保護者への相談窓口として、こどもの未来健康支援センター「みらいえ」内に、はぐくみ相談室を令和7年1月に開設しました。

はぐくみ相談室の看板

はぐくみ相談室

はぐくみ相談室では就学前児の発達に関する相談をお受けしています。
お子さんの発達で気になることやご心配がある保護者の方、日頃、保育所・こども園、幼稚園等で関わっているお子さんの発達に関して専門的な助言や意見を聞きたいという支援者の方への相談窓口です。

個別相談(保護者の方へ)

はぐくみ相談室では、就学前児の発達に関する相談をお受けしています。
心理士や保健師などの専門スタッフが話をうかがいますので、気になることやご心配がありましたら、お気軽にご相談ください。お子さんに合った関わり方を一緒に考えていきましょう。

対象者

姫路市在住の発達に不安を抱える就学前のお子さんとその保護者

場所

こどもの未来健康支援センター「みらいえ」内
姫路市日出町三丁目3番地

開室時間

平日午前9時から午後5時
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)は除く

相談内容

こんなご心配はありませんか?

  • 言葉をなかなか話さない、言葉のやりとりが難しい
  • 落ち着きがない
  • 視線が合いにくい
  • かんしゃくが激しい
  • ひとりすわりや歩くことがなかなかできない
  • 友達と上手に遊べない
  • 集団活動に参加することが難しい など

費用

相談は無料です。
(注意)通話料は相談者の負担となります。

相談方法

  • 来所相談(予約制)
  • 電話相談

(注意)来所相談をご希望される際は、事前にお電話でご予約の上、お越しください。

相談先・問い合わせ先

こどもの未来健康支援センターはぐくみ相談室
電話番号:079‐263‐7070
(平日午前9時から午後5時)

支援者支援(施設の方へ)

はぐくみ相談室は、主に就学前の子どもの保育、教育等をしている施設への相談支援の窓口です。
発達が気になる子どもを保育、教育等をしており、子どもに合った関わり方を知りたいという施設の職員の方はご相談ください。必要に応じて訪問による相談も行います。

対象

姫路市在住の子どもが通う保育所、こども園、幼稚園、放課後児童クラブ等

相談内容

関わり方に迷ったり、悩むことはありませんか?

  • 集団の中で一斉指示が通らない
  • コミュニケーションが難しく、友だちと上手に遊べない
  • 切り替えが難しい
  • かんしゃくが激しい
  • 発達の遅れやかたよりが気になる など

費用

相談は無料です。
(注意)電話によるお問い合わせの通話料は施設の負担となります。

相談の申し込み

下記の申し込みフォームからご申請ください。
姫路市オンライン手続ポータルサイトへの登録が必要です。
相談の申し込みフォーム別ウィンドウで開く

相談先・問い合わせ先

  • こどもの未来健康支援センターはぐくみ相談室
  • 電話番号 079-263-7070(平日午前9時から午後5時)