市政出前講座「親しみのある川づくり」
- 更新日:
- ID:96
市政出前講座「親しみのある川づくり」についてご案内しています。

概要
河川管理課では、市民の皆さんに川の役割や大切さを広く理解し関心を深めていただけるように、市政出前講座「親しみのある川づくり」を実施しています。
職員が講師として皆さんがお住まいの地域に出向き、スライドやビデオなどを使って姫路市の河川の概要や最近の河川整備の事例、河川愛護の取り組みなどについての紹介を行います。

対象
小学生以上で、10人以上の参加が可能な団体、グループが対象になります。

開催できる時間帯
原則として平日の午前9時00分から午後9時00分までの間です。

主な内容
姫路市や地域を流れる河川の概要、川の持つ役割、最近の河川整備の事例、川での遊び方、河川愛護の取り組みなどです。


講座で使用するスライドの一例です。このようなスライドやビデオなどを使って川づくりについて説明します。

所要時間
1回当り1時間から1時間30分ほどです。

会場の条件
ビデオ上映が可能であることが必要になります。

申込手続き
申込手続きについては、下記の市民活動推進課のページをご覧ください。