ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

普通河川の整備

  • 更新日:
  • ID:126

普通河川の整備事業についてご紹介しています。

概要

姫路市内には市の管理する普通河川が数多く流れています。これらの普通河川についても、浸水被害を低減するための拡幅工事や護岸などが老朽化した箇所の改修工事などを行っています。
施工された普通河川の整備事例をご紹介します。

普通河川小林大溝(姫路市豊富町御蔭)

小林大溝の写真

豊富町豊富、御蔭地区を流れる普通河川です。
流域の浸水被害を軽減するため、改修工事を進めています。

普通河川手野川(姫路市下手野)

手野川の写真

上手野、下手野地区を流れ、夢前川に流れ込む普通河川です。
川幅が狭く流下能力が不足していたため、拡幅工事を行いました。

普通河川大塩排水路(姫路市大塩町)

大塩排水路の工事写真

大塩地区の浸水対策として暗渠排水路の整備を行いました。
写真は箱型の暗渠水路を据え付けている様子です。

普通河川田井川(姫路市書写)

田井川の写真

書写の里・美術工芸館の近くを流れる普通河川です。
希少な生物が生息しているため、生態系に配慮した整備を行いました。