姫路市中心市街地活性化基本計画(第1期計画)
- 更新日:
- ID:6117
平成21年12月から平成27年3月までを計画期間として、「人々が行き交い未来へ息吹く姫路の城下(まち)~城と駅を核としたまちの魅力向上による「にぎわい」の創出と「活力」の増大~」を中心市街地活性化の基本テーマに掲げて策定した計画についてご案内しています。

計画の概要について
姫路市では、総合計画(平成21年3月策定)において、コンパクトで充実した各地域生活圏と高次都市機能を有する都心部が有機的に連携・交流する、「姫路スタイル・コンパクトシティ」の構築を目標としています。
その主核として位置付けられている都心部の中心市街地に関しては、平成10年に旧中心市街地活性化法に基づく「姫路市中心市街地活性化基本計画(旧基本計画)」を策定し、中心市街地活性化に向けた関連施策を実施してきましたが、平成18年8月に「中心市街地の活性化に関する法律(改正中心市街地活性化法)」が施行されたことを受け、旧基本計画における、商業活性化、市街地の整備改善に関する事業に加え、まちなか居住の推進、都市福利施設の整備、公共交通機関の利便増進のための事業等を盛り込んだ新たな基本計画を策定し、平成21年12月7日に内閣総理大臣による認定を受けました。
基本計画では、中心市街地活性化の基本テーマ「人々が行き交い未来へ息吹く姫路の城下(まち)~城と駅を核としたまちの魅力向上による「にぎわい」の創出と「活力」の増大~」の下、2つの目標を設定し、目標の達成状況を把握するための3つの数値目標を設定しています。
平成21年12月から平成27年3月までの計画期間中、毎年度基本計画の数値目標についてフォローアップを行うほか、随時、基本計画への事業追加等の変更を行うこととしています。

計画書について

分割版
添付ファイル
表紙・目次 (pdf、629.34KB)
第1章 中心市街地の活性化に関する基本的な方針(1~38ページ) (pdf、4.13MB)
第2章 中心市街地の位置および区域(39~52ページ) (pdf、2.61MB)
第3章 中心市街地の活性化の目標(53~77ページ) (pdf、2.68MB)
第4章 土地区画整理事業、市街地再開発事業、道路、公園、駐車場等の公共の用に供する施設の整備その他の市街地の整備改善のための事業に関する事項(78~92ページ) (pdf、2.07MB)
第5章 都市福利施設を整備する事業に関する事項(93~96ページ) (pdf、705.68KB)
第6章 公営住宅等を整備する事業、中心市街地共同住宅供給事業その他の住宅の供給のための事業および当該事業と一体として行う居住環境の向上のための事業等に関する事項(97~99ページ) (pdf、708.55KB)
第7章 中小小売商業高度化事業、特定商業施設等整備事業、民間中心市街地商業活性化事業、中心市街地特例通訳案内士育成等事業その他の経済活力の向上のための事業および措置に関する事項(100~109ページ) (pdf、1.14MB)
第8章 4から7までに掲げる事業および措置と一体的に推進する事業に関する事項(110~120ページ) (pdf、2.28MB)
第9章 4から8までに掲げる事業および措置の総合的かつ一体的推進に関する事項(121~129ページ) (pdf、747.00KB)
第10章 中心市街地における都市機能の集積の促進を図るための措置に関する事項(130~134ページ) (pdf、1.66MB)
第11章 その他中心市街地の活性化のために必要な事項(135~136ページ) (pdf、636.02KB)
第12章 認定基準に適合していることの説明(137ページ) (pdf、633.71KB)
参考資料:中心市街地活性化法の概要 (pdf、203.42KB)

変更経緯
添付ファイル

姫路市中心市街地活性化基本計画のフォローアップについて
姫路市中心市街地活性化基本計画では、「人々が行き交い未来へ息吹く姫路の城下(まち)~城と駅を核としたまちの魅力向上による「にぎわい」の創出と「活力」の増大~」に向け、2つの目標と3つの数値目標を設定しています。
目標の達成状況については、計画期間の中間年度に中間フォローアップを、計画期間満了後に最終フォローアップを行うこととしています。
目標(1) 人々が訪れ、集い、回遊するまち(数値目標1:歩行者・自転車通行量、数値目標2:空き店舗数)
目標(2) 人々が暮らしたくなるまち(数値目標:居住者数)
中間フォローアップ(平成23年度)に関する報告書を添付しておりますので、ご覧ください。
最終フォローアップに関する報告書を添付しておりますので、ご覧ください。

市民意見(パブリック・コメント)の募集結果について
計画策定にあたり実施した市民意見(パブリック・コメント)の募集結果をお知らせします。