ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

市長随想 2023年7月号「姫路城世界遺産登録30周年を迎えて」

  • 更新日:
  • ID:24657

このページは、広報ひめじに毎号掲載しているコーナーを、ホームページに転載して作成しています。

市民の皆さんへのメッセージ

新型コロナの「5類感染症」への移行を経て、コロナ禍以前の日常が徐々に戻ってまいりました。

さて、広報ひめじの表紙に、本年1月号から毎号、姫路城世界遺産登録30周年のロゴマークが表示されていることにお気付きでしょうか。本市では来年3月までの間、民間事業者ともタイアップしながら、多種多様な記念事業を企画・実施しています。今春の「平成中村座姫路城公演」や「さくらサーカス」は多くの観客を魅了し、盛況のうちに終了しました。

7月からの姫路城内堀の和船運航、圓教寺に加え美術館でのチームラボによる展示、8月からのお城の特別公開など、兵庫デスティネーションキャンペーンに合わせた催しも展開します。秋以降も、日本最大級のお城の祭典「特別版 お城EXPO in姫路」や、大手前通りをイルミネーションで彩る催しなどを開催してまいりますので、楽しみにしていてください。

記念事業を通じて、姫路城の魅力をアピールするとともに、国内外からの観光客誘致に積極的に取り組み、コロナ禍により傷んだ地域経済の再生と、躍動感あふれる豊かなまちの実現を目指してまいります。

(令和5年6月)

姫路市長 清元 秀泰