ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

市長随想 2023年11月号「見て歩いて楽しむ夜のまちなか」

  • 更新日:
  • ID:25639

このページは、広報ひめじに毎号掲載しているコーナーを、ホームページに転載して作成しています。

市民の皆さんへのメッセージ

11月22日から、本市のシンボルロードである大手前通りで「Himeji大手前通りイルミネーション」を開催します。2月29日までの100日間、沿道の街路樹を22万球のLED灯できらびやかに彩るとともに、姫路城「彩雲ライトアップ」のイメージカラーに合わせて、イルミネーションの光色を変化させ、お城のライトアップと一体感のある演出を行います。

さらに、SNS映えするフォトスポット、光る椅子やテーブルを設置するほか、マッピングなどで夜のほこみちを華やかに演出。併せて、三の丸広場では12月11日までの間、昨年も好評を博した光と水と音楽が織り成すライトアップイベント「鏡花水月」も開催します。

また、姫路駅北にぎわい交流広場(芝生広場)でも同時期にイルミネーションを実施し、今までになかった「光の空間」がまちなかに広がります。

思わず寄り道したり、出掛けたりしたくなるような、「まちなかのにぎわい」の創出を図ってまいります。期間中は足を運んでいただき、幻想的な夜のまちをお楽しみください。

(令和5年10月)

姫路市長 清元 秀泰