香寺町消防団
- 更新日:
- ID:1078

姫路市香寺町消防団の組織
1本部 3分団 定員240人
団本部事務局 福崎町福崎新404-1番地(中播消防署内)
電話 0790-23-0119

団本部
- 団長 久斗 譲二
- 副団長 清瀬 英之
- 副団長 磯合 則敏
- 分団長 藤尾 辰弥
- 分団長 大塚 達也

団本部役員の紹介

水防訓練
出水期を迎えるにあたり、有事における水防活動体制の万全を期することを目的に水防訓練を実施しました。土のう作成に始まり、従来型水防工法(土のう・堰板)、簡易水防工法を再確認しました。

消防団員教育訓練
新入団員及び幹部団員としての規律と部隊としての統制ある行動力を養うため、姫路市中播消防署にて訓練を行いました。

中寺分団
分団長 阿蘇 潤

香呂分団
分団長 藤田 佳史


香呂地区自主防訓練
香寺町農業構造改良センターにおいて自主防災訓練に参加しました。当日は、自治会の方々に対して消火栓の取り扱い、放水時の注意点等を説明しました。

香呂南分団
分団長 森脇 悠太
