ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

災害時要援護者の支援

  • 更新日:
  • ID:4928

災害時に介助や見守りなど特別な支援を必要とする高齢者や障害者等の「災害時要援護者」を支援する体制づくりに取り組んでいます。

災害時要援護者支援事業について

詳しくは災害時要援護者支援事業についてのページをご覧ください。
平成23年の東日本大震災や台風12号等の風水害等の経験から、災害時に最も被害を受けやすい高齢者や障害者等の「災害時要援護者」への支援が早急に求められています。
そこで、地域において災害時要援護者を把握し、その効果的な避難支援を検討するなど災害時の避難支援に備える地域のネットワークづくりに取り組んでいます。

福祉避難所について

姫路市では、災害時に、介助や見守りなど特別な支援を必要とする高齢者や障害者等が安心して避難生活を送ることができるよう、73か所の施設を福祉避難所に指定しています。