ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

福祉避難所

  • 更新日:
  • ID:4931

姫路市では、災害時に、介助や見守りなど特別な支援を必要とする高齢者や障害者等が安心して避難生活を送ることができるよう、75か所の施設を福祉避難所に指定しています。
また、福祉避難所へのヘルパーの派遣、介護用品等の確保に関する協定、災害時における福祉避難所への要援護者移送に関する協定を締結し、迅速で総合的な対応ができる体制を整えています。

福祉避難所とは

福祉避難所は、災害時において指定避難所での避難所生活が長期化する恐れがあるときに開設される「二次的避難所」です。
姫路市では、介助や見守りなど特別な支援を必要とする高齢者や障害者等が安心して避難生活を送ることができるよう、保健福祉サービスセンターや特別養護老人ホーム等を福祉避難所に指定しています。

福祉避難所の受入対象者

指定避難所等での生活が困難な災害時要援護者で、医療機関や入所施設への入院、入所に至らない人。(福祉避難所への受入れが必要かどうかは、指定避難所等を巡回する保健師等が判断します。)

福祉避難所への避難の流れ

  1. 災害が発生した場合は、まず指定避難所(学校、公民館等)等に避難してください。
  2. 保健師等が指定避難所等を巡回し、福祉避難所への移動が必要な人を判断します。
  3. 福祉避難所への避難が決定した人は、家族等の支援により福祉避難所に移動します。移動手段がない人については、バスや介護タクシー等の旅客運送事業者による移送を行います。

本人の身体状況等により、自宅や指定避難所等に戻ることや、入所施設や医療機関への緊急入所、入院となることもあります。

注意事項

  • 福祉避難所は、指定避難所(学校、公民館等)と異なり、受入スペースや人員などの体制が整い次第開設するもので、災害発生直後から避難者を受け入れるものではありません。
  • 福祉避難所に避難させるかどうかは、指定避難所等を巡回する保健師等が判断します。直接、福祉避難所に避難することはできません。

姫路市内の福祉避難所

姫路市では、令和7年1月29日現在、次の施設を福祉避難所に指定しています。

公共施設(19か所)

  • 保健福祉サービスセンター
    8か所
  • 特別支援学校
    4か所
  • 障害者福祉施設
    3か所
  • 老人福祉センター
    2か所
  • 養護老人ホーム
    1か所
  • その他
    1か所

民間施設(56か所)

  • 特別養護老人ホーム
    40か所
  • 小規模多機能ホーム
    1か所
  • 軽費老人ホーム
    1か所
  • 介護付有料老人ホーム
    1か所
  • 障害者支援施設
    9か所
  • 救護施設
    1か所
  • ホテル
    1か所
  • 専門学校
    2か所

施設について詳しくは「姫路市の福祉避難所一覧」をご覧ください。

福祉避難所に関する各種協定について

姫路市では、災害時の要援護者支援を充実させるため、福祉避難所に関する協定、福祉避難所へのヘルパー派遣に関する協定、福祉避難所への介護用品等の確保に関する協定、災害時における福祉避難所への要援護者移送に関する協定を締結しています。

協定締結式の写真
協定締結式の写真2

災害時における福祉避難所に関する協定

災害時には、福祉避難所として次のことを要請します。

  • 施設内における福祉避難所用スペースの提供
  • 福祉避難所の開設および運営
  • 要援護者の受入体制の整備および要援護者の移送

協定の相手方

特別養護老人ホーム40施設、小規模多機能ホーム1施設、軽費老人ホーム1施設、介護付老人ホーム1施設、障害者支援施設9施設、救護施設1施設

姫路キヤッスルグランヴィリオホテル

兵庫県立姫路特別支援学校、兵庫県立姫路聴覚特別支援学校、兵庫県立姫路しらさぎ特別支援学校

学校法人摺河学園(姫路ハーベスト医療福祉専門学校)、学校法人姫路文化学園(姫路福祉保育専門学校)

災害時における福祉避難所へのヘルパー派遣に関する協定

福祉避難所開設時に、ヘルパーを派遣していただきます。

協定の相手方

社会福祉法人 姫路市社会福祉協議会

災害時における福祉避難所への介護用品等の確保に関する協定

福祉避難所開設時に介護用品等を優先的に確保いただき、賃貸借等により提供していただきます。

協定の相手方

株式会社 あっぷる
株式会社 ゴトウ・アズ・プランニング
株式会社 ダスキンユニオン ダスキンレントオール姫路イベントセンター

災害時における福祉避難所への要援護者移送に関する協定

福祉避難所への要援護者の移送に協力していただきます。

協定の相手方

神姫バス株式会社