ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    救急車が来るまでに用意しておくと便利です

    • 公開日:2016年3月28日
    • 更新日:2023年4月17日
    • ID:1077

    救急車を呼んだら、こんな物を用意しておくと便利です。

    • 保険証や診察券
    • お金

    • 普段飲んでいる薬(お薬手帳)

    乳幼児の場合

    • 母子健康手帳
    • 紙おむつ
    • 哺乳瓶
    • タオル

    救急車が来たら、こんなことを伝えてください。

    • 事故や具合が悪くなった状況や救急車が到着するまでの変化
    • 行った応急手当の内容
    • 具合の悪い方の情報(持病、かかりつけの病院やクリニック、普段飲んでいる薬、医師の指示など)

    姫路市救急受診ガイドのページにもどる

    関連情報

    お問い合わせ

    姫路市役所消防局 救急課

    住所: 〒670-0940 姫路市三左衛門堀西の町3番地 防災センター2階

    住所の地図

    電話番号: 079-223-9555 ファクス番号: 079-223-9542

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム