ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    感染症発生動向調査

    • 公開日:2016年8月23日
    • 更新日:2023年3月29日
    • ID:3629

    感染症発生の動向について、調査結果を掲載しています。

    全数把握感染症

    調査期間

    令和4(2022年1月1日から2022年12月31日までの報告)

    1類感染症

    報告はありません

    2類感染症

    • 結核66件

    3類感染症

    • 腸管出血性大腸菌4件

    4類感染症

    • E型肝炎1件
    • つつが虫病1件
    • 日本紅斑熱3件
    • レジオネラ症6件

    5類感染症

    • ウイルス性肝炎(E,A型除く)2件
    • カルバペネム耐性腸内細菌感染症13件
    • クロイツフェルト・ヤコブ病1件
    • 劇症型溶血性レンサ球菌感染症1件
    • 後天性免疫不全症候群3件
    • 侵襲性インフルエンザ菌感染症2件
    • 侵襲性肺炎球菌感染症11件
    • 梅毒57件
    • 播種性クリプトコックス症1件

    定点把握感染症

    姫路市には小児科13か所、インフルエンザ19か所の定点医療機関があります。

    定点把握感染症一覧
    区分

    第11週(令和5年3月13日から令和5年3月19日まで)

    定点あたりの報告数
    1位

    インフルエンザ

    11.89

    2位

    感染性胃腸炎

    10.92
    3位
    突発性発しん0.38

    姫路市インフルエンザ発生状況

    インフルエンザ発生報告数(1医療機関あたり)

    過去5年分1医療機関1週間あたりインフルエンザ患者数(姫路市19医療機関)

    姫路市の感染症について最新の情報が必要な方は下記資料をご覧くさい。