ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒は冬場に多く発生する傾向があります。感染力が非常に強く、少量のウイルスで感染しますので、ご注意ください。
ノロウイルスはヒトの小腸粘膜で増殖するウイルスで、感染性胃腸炎や食中毒をひきおこす恐れがあります。
ウイルスが体内に取り込まれてから、24時間から48時間で発症します。主な症状は、下痢、吐き気、おう吐、腹痛、発熱などです。1年を通じて発生しますが、冬季に集中する傾向があります。
ノロウイルスは一般的なアルコールや逆性石けんによる消毒では効果がありません。塩素系漂白剤を使用してください。
特に、おう吐物については、使い捨てのマスク・エプロン・手袋など使用し、すぐにふき取りをした後、塩素系漂白剤をしみこませたタオルなどで吐いた場所を覆い、10分程度してからきれいにふき取るようにしてください。
添付ファイル
保健所防疫課(電話079-289-1721)
保健所衛生課(電話079-289-1633)
姫路市役所健康福祉局保健所保健所防疫課
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地
電話番号: 079-289-1721 ファクス番号: 079-289-0210
電話番号のかけ間違いにご注意ください!