ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

あしあと

    イベント (7月)

    • 2025年7月26日(土曜日)から27日(日曜日)

      ひめじ防災マイスター認定制度[2025年4月28日]

      姫路市では、強靱なコミュニティを創出する活動の担い手の育成制度として「ひめじ防災マイスター認定制度」を2024年度から導入しています。

      講演・講座

    • 2025年7月20日(日曜日)から8月31日(日曜日)

      申込必要青少年キャンプ場のご案内[2025年4月1日]

      青少年キャンプ場をご案内するページです。

      スポーツ 子ども・子育て 体験・参加

    • 2025年7月16日(水曜日)

      期間中の7月16日,9月17日,10月15日,11月19日,12月3日、2025年9月17日(水曜日)

      期間中の7月16日,9月17日,10月15日,11月19日,12月3日、2025年10月15日(水曜日)

      期間中の7月16日,9月17日,10月15日,11月19日,12月3日、2025年11月19日(水曜日)

      期間中の7月16日,9月17日,10月15日,11月19日,12月3日、2025年12月3日(水曜日)

      期間中の7月16日,9月17日,10月15日,11月19日,12月3日

      申込必要令和7年度 市民教養講座(現代社会講座)[2025年4月18日]

      令和7年度 市民教養講座(現代社会講座)の受講生を募集しています

      講演・講座

    • 2025年7月12日(土曜日)

      申込必要空き家無料相談会の開催[2025年4月30日]

      姫路市では、市内の空き家を所有している人、将来空き家を相続する可能性のある人で、空き家の管理や利活用、除却にお困りの人を対象に、姫路市と専門家(不動産鑑定士、弁護士、司法書士、土地家屋調査士など)による合同の「空き家無料相談会」を、毎年夏と冬の年2回開催しております。

      相談

    • 2025年4月27日(日曜日)から8月31日(日曜日)

      令和7年度企画展「TSUBOHORI-発掘調査展2025-」[2025年4月7日]

      姫路市埋蔵文化財センターで、令和7年度企画展「TSUBOHORI-発掘調査展2025-」を行います。

      音楽・文化・芸術 講演・講座

    • 2025年4月26日(土曜日)から7月6日(日曜日)

      姫路科学館の企画展のお知らせ「くらべてわかる!アンモナイト」[2025年4月4日]

      姫路科学館で開催する企画展「くらべてわかる!アンモナイト」の情報です。

      観光・娯楽 子ども・子育て 体験・参加

    • 2025年4月25日(金曜日)から2026年3月26日(木曜日)

      期間中の第四土曜日

      音訳図書を紹介するイベント[2025年4月11日]

      音訳図書とはどんなものか、聞く体験ができるイベントを開催します。

      図書館

    • 2025年4月19日(土曜日)から7月13日(日曜日)

      春季特別展「日本陶芸美術協会 姫路展」[2025年3月18日]

      日本陶芸美術協会による「第12回陶美展」作品を中心にした陶芸作品を79点展示します。

      音楽・文化・芸術

    • 2025年4月17日(木曜日)から10月31日(金曜日)

      姫路城入城券がセットになった特別企画乗車券「ひょうごアクセス2dayパス」が「KANSAI MaaS」で発売中![2025年4月17日]

      2025年大阪・関西万博開催期間中の兵庫県への誘客を図るため、JR西日本株式会社とひょうご観光本部が連携し、おでかけ応援アプリ「KANSAI MaaS」で特別企画乗車券「ひょうごアクセス2dayパス」を販売します。

      観光・娯楽

    • 2025年4月12日(土曜日)から7月21日(月曜日)

      大阪・関西万博記念事業 髙田賢三展[2025年4月16日]

      髙田賢三展のご紹介

      観光・娯楽 音楽・文化・芸術