グローカル人材育成プログラムの受講者を募集します!!(申込期限を9月27日まで延長しました)
- 更新日:
- ID:25012
姫路市SDGs未来都市計画に掲げるグローカル人材(国際的な視野を持ち、姫路で活躍できる人材)にふさわしい「姫路・播磨に関する知識」や「異文化コミュニケーション力」、「表現力」「発信力」等を身につけてもらう全6科目のオンライン講座「グローカル人材育成プログラム」を開設します。
グローカル人材育成プログラムチラシ
講習内容等
【1回目】姫路・播磨の歴史・文化
講習日時
令和6年(2024年)10月5日(土曜日) 午後2時から午後4時まで
テーマ
ふるさと・シン・発見
講師
冨士本 健 氏(播磨学研究所 研究員)
受講方法
オンライン(ZOOM)
【2回目】他文化の尊重
講習日時
令和6年(2024年)10月27日(日曜日) 午後2時から午後4時まで
テーマ
世界の見方が変わる「哲学対話」
講師
苫野 一徳 氏(熊本大学准教授 哲学者・教育学者)
受講方法
オンライン(ZOOM)
【3回目】SDGs×ビジネス
講習日時
令和6年(2024年)11月9日(土曜日) 午後2時から午後4時まで
テーマ
知らなきゃ損!”サステナビリティでの事業開発”
講師
夫馬 賢治 氏(ニューラルCEO 信州大学特任教授)
受講方法
オンライン(ZOOM)
【4回目】姫路・播磨の観光
講習日時
令和6年(2024年)11月30日(土曜日) 午後2時から午後4時まで
テーマ
業界人が教える!”ヒメジ・ハリマの観光地イロハ”
講師
三木 奏 氏(神姫バス 地域事業本部 地域事業推進課)
受講方法
オンライン(ZOOM)
【5回目】デザインスキル
講習日時
令和6年(2024年)12月14日(土曜日) 午後2時から午後4時まで
テーマ
We can ”Canva” SNS向け写真・動画づくり
講師
吉川 牧人 氏(Canva認定教育アンバサダー 静岡サレジオ高校教諭)
受講方法
ハイブリッド形式(オンライン(ZOOM)と現地)
【現地】イーグレひめじ第1・2会議室(〒670-0012 姫路市本町68番地290)
【6回目】メディアリテラシー
講習日時
令和7年(2025年)1月18日(土曜日) 午後2時から午後4時まで
テーマ
これがデジタル時代の「情報」のトリセツだ!
講師
下村 健一 氏(白鴎大学特任教授(元TBSキャスター)元「内閣広報室」審議官)
受講方法
ハイブリッド形式(オンライン(ZOOM)と現地)
【現地】ビズスペース姫路 中ホール502(〒670-0012 姫路市本町127番地 大手前ダイネンBLD.2)
参加者募集
募集人数
50人(応募多数の場合は抽選とさせていただきます。)
募集対象者
原則6回とも参加できる15歳から25歳の播磨圏域(姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町及び佐用町)に在住・在勤の方
(中学生を除きます。)
注)上記の日時での受講が難しい場合は、録画配信での受講も可能です
募集締切
令和6年(2024年)9月18日(水曜日) から 令和6年(2024年)9年27日(金曜日) に期限を延長しました。
応募方法
以下のいずれかの方法でお申込みください。
応募フォーム
こちら(グローカル人材プログラム応募フォーム)別ウィンドウで開くからお申込みください。
ファクス
必要事項を記入したチラシ裏面の参加申込書を、079-223-0066(グローカル人材プログラム事務局・株式会社神戸新聞事業社姫路支社)まで御送信ください。
Eメール
メール本文に、次の必要事項を記載し、himeji@kobe-j.co.jp(グローカル人材プログラム事務局・株式会社神戸新聞事業社姫路支社)まで御送信ください。
- ご住所(郵便番号からお願いします。)
- 参加者氏名(ふりがなもお願いします。)
- 電話番号
- ファクス番号(お持ちでない場合は不要です。)
- Eメール(添付データを受け取ることができるものでお願いします。)
- 学校名又は会社名
- 備考(事前にお知らせいただくことがありましたら御記載ください。)
郵送
必要事項を記入したチラシ裏面の参加申込書を、下記送付先に御郵送ください。
【郵送先】
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎3階
姫路市 ひめじ創生戦略室 地方創生担当 宛
持参
必要事項を記入したチラシ裏面の参加申込書を、下記持参先まで御持参ください。
【持参先】
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎3階
姫路市 ひめじ創生戦略室 地方創生担当 宛
お問い合わせ先
下記のいずれかに問い合わせてください。
- 株式会社神戸新聞事業社 姫路支社 電話番号:079-285-2701(午前8時35分から午後5時20分、平日のみ)
- 姫路市 政策局 ひめじ創生戦略室 電話番号:079-221-2834(午前8時35分から午後5時20分、平日のみ)
お問い合わせ
姫路市役所 政策局 ひめじ創生戦略室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎3階
電話番号: 079-221-2834 ファクス番号: 079-221-2384
E-mail: chihousousei@city.himeji.lg.jp